体組成計って何ですかって感じですが、要するに昔の体重計のことみたいです。
家庭用体重計は進化して、体重だけでなく、かなり以前から体脂肪率なども計れるようになっていましたが、年々、測定項目が増え続け、今じゃ体組成計と呼ばれるようになったらしいです。
で、今回それを買いました。
買ったきっかけはテレビを見ていて△ャパネットのテレビショッピングで、タニタの体組成計を売り出していたから。
古い体重計を下取りしてくれるとか。
我が家の体重計、20年近く前に買ったと思うのですが、体脂肪も計れていましたが壊れて体重しか計れなくなっていました。
どうせなら良い物が欲しいので、△ャパネットで買おうと思ったのですが、その前に他でも調べて、同じようなタイプの物が少しだけ安く売ってましたので、結局、Amazonで買いました。
これです。

それで何が計れるかと言うと

体重のほかに、体脂肪率、BMI、推定骨量、筋肉量、内脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、体型判定
と、その数値が標準かどうかの判定が出てきます。
それだけ計れるなんて、凄~い、というか恐~いというか・・・。
最初に地域とか日時、身長・誕生日・性別等の個人データ等を設定して計ります。
で早速、あれこれ設定して(地域の設定ってなんで?なのですが)計ってみました。
ありがたいことに、ほとんどが標準内におさまりましたが、一つだけ体型判定で運動不足型に振り分けられてしまいました。
まぁ、その通りですね。
体型判定は体脂肪率と筋肉量から判定するみたいです。
体組成計君には散歩の習慣をアドバイスされました。
体内年齢は59歳で、タニタ、ユーザーにサービスしてますね。

翌日、今度は空腹時に計ると体型も標準になりました。
体内年齢は58歳。
標準かどうかは微妙なところで決定されるみたいです。
体組成計、ブルートゥースか何かでスマホと連動させ、スマホにデータ保存できるものもあるみたいですが、私の買ったのはそういうのではないやつ。
本体からデータのグラフ化したのも見られるし、1週間に一度くらい計って健康管理の意識づけにしようと思います。

久しぶりに我が家の猫達です。
相変わらずビビリな性格ですが、やりたい放題です。
この痩せたのはハッピー。

小太りラッキー。

2匹で玄関まで行き、悪い事を画策。



ヒマを持て余し気味の2匹。
“小人閑居して不善を為す”とは君達のことを言うのだ!!
家庭用体重計は進化して、体重だけでなく、かなり以前から体脂肪率なども計れるようになっていましたが、年々、測定項目が増え続け、今じゃ体組成計と呼ばれるようになったらしいです。
で、今回それを買いました。
買ったきっかけはテレビを見ていて△ャパネットのテレビショッピングで、タニタの体組成計を売り出していたから。
古い体重計を下取りしてくれるとか。
我が家の体重計、20年近く前に買ったと思うのですが、体脂肪も計れていましたが壊れて体重しか計れなくなっていました。
どうせなら良い物が欲しいので、△ャパネットで買おうと思ったのですが、その前に他でも調べて、同じようなタイプの物が少しだけ安く売ってましたので、結局、Amazonで買いました。
これです。

それで何が計れるかと言うと

体重のほかに、体脂肪率、BMI、推定骨量、筋肉量、内脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、体型判定
と、その数値が標準かどうかの判定が出てきます。
それだけ計れるなんて、凄~い、というか恐~いというか・・・。
最初に地域とか日時、身長・誕生日・性別等の個人データ等を設定して計ります。
で早速、あれこれ設定して(地域の設定ってなんで?なのですが)計ってみました。
ありがたいことに、ほとんどが標準内におさまりましたが、一つだけ体型判定で運動不足型に振り分けられてしまいました。
まぁ、その通りですね。
体型判定は体脂肪率と筋肉量から判定するみたいです。
体組成計君には散歩の習慣をアドバイスされました。
体内年齢は59歳で、タニタ、ユーザーにサービスしてますね。

翌日、今度は空腹時に計ると体型も標準になりました。
体内年齢は58歳。
標準かどうかは微妙なところで決定されるみたいです。
体組成計、ブルートゥースか何かでスマホと連動させ、スマホにデータ保存できるものもあるみたいですが、私の買ったのはそういうのではないやつ。
本体からデータのグラフ化したのも見られるし、1週間に一度くらい計って健康管理の意識づけにしようと思います。



久しぶりに我が家の猫達です。
相変わらずビビリな性格ですが、やりたい放題です。
この痩せたのはハッピー。

小太りラッキー。

2匹で玄関まで行き、悪い事を画策。



ヒマを持て余し気味の2匹。
“小人閑居して不善を為す”とは君達のことを言うのだ!!