緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

BCGワクチン 追記あり

2020年04月02日 | 健康
何日か前から言われていることですが、BCGワクチンを受けていると新型コロナウイルスに罹りにくいのではないかというニュース。⇒ここ

BCGワクチンにも色々あるらしく、日本で接種されているものらしいです。
日本人はほぼ接種しているので、日本で爆発的感染が今のところ起こっていないのはそれが理由だったなどと言われています。
こういう理由はどれほどの信憑性があるか分からないので、あまり期待してはいけないのは言うまでもないです。

仮にBCGワクチンにそういう効果が少しでもあるとしても、実は私、BCGワクチンを接種していない日本人なのです。
小学校に入ってツベリクリン反応の注射を打ったところ、すでに陽転していたのです。
それも二重発赤と言われる状態。
発赤が2センチ以上あったわけです。
小学2年生では3重発赤。
プールに入ってはいけないと言われました。

たぶん、小学校に入る前に結核に感染していたようです。
もっとも肺に異常はなし。
結核症にならないように激しい運動とか校医から禁止されたようです。
小学3年で普通の陽性になりました。
幼児の頃にBCGワクチンを打っていない時代の話です。

これで困ったのは、学校や病院等で何かあるたびに陽転はいつだったか問われたこと。
私の場合、不明なわけで・・、答えられない。
説明しても理解してくれない・・😢
私が忘れたみたいに言われる。

そして今回。
こんなことでリスク負っているなんて。
最初から陽転していて、BCGワクチンを受けていないことがどこまでも付きまとうみたい。
せいぜい感染しないように気をつけます。

 追記です。
pukarikoさんに就学前にBCGワクチンを接種しているのではと言われ、調べてみました。
すると就学前に接種していたようでした。⇒こちら

よく分かりませんが、周囲の大人達がザワついていたのは、どうやら二重発赤していたからのようです。
翌年は三重発赤でしたし。

すると私にもBCGによる免疫がある?
でも、これで油断せず、日々の用心は続けます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kebaneco )
2020-04-01 22:54:58
あたしも読みました。
ニューヨーク工科大学の研究者が発表した論文です。
査読論文じゃないしウェブでは欠点を指摘するコメントも
数多く寄せられています(確かにデータが粗すぎる)。
でも、どうなるのかちょっと注目〜
返信する
初耳 (pukariko)
2020-04-02 11:40:32
こんにちは。
BCGの話、私は初耳でした。

今は1歳までにBCG接種済んでますが、
私達の世代はどうだったのか?
学校に上がるまでに一回、してますよね?
小学校でツベルクリン反応をしたのは覚えています。
赤くならないと痛い注射をしないといけないということで、
みんな叩いて赤くしたものでした(^-^)
返信する
BCG (しまそだち)
2020-04-02 11:57:08
私たちの時代は 肩に二つ痕が 残る注射でしたね
化膿して大きな痕のつく人も居ました
一応 わたしも しました

免疫が 継続しているかしら
なにせ 長く生きてますもの 

コロナ発症事案の場所
せめて 市 とか 区くらい教えて欲しいです
ネットで調べても情報を得られません
今のところ 周辺で 閉鎖なんてことは
ないのですが・・・
返信する
kebaneko様 (みどり)
2020-04-02 15:34:50
BCGワクチン、今は検証中みたいですね。
https://rokushin.blog.ss-blog.jp/2020-03-30
でも、期待はしない方がいいかもです。

それとは別に、新型コロナウイルスに効く、BCGワクチンに近い、もう少し安全なワクチンを作ることも検討されているみたいな。

とにかく今は、色々と研究中なのでしょうね。
返信する
pukariko様 (みどり)
2020-04-02 15:42:03
今は1才までにですか。
就学前に打つことは私より10才くらい若い人達からだったように思うのですが。
私も幼児の頃の記憶は定かではないのですが、私が小学1年ですでに陽性だったこと、ちょっとした騒ぎでしたから。
BCG、とても痛い注射だったそうですね。
でもそれで免疫がついたのならラッキーですね。

返信する
しまそだち様 (みどり)
2020-04-02 15:51:31
免疫、継続しているのかどうか、専門家に聴くしかなさそう。

コロナ発症事案の場所、市や区ではなく、はっきりとした店名とかでないと意味がないでしょう。
店名だと。そこに出入りしていた人が名乗り出て感染しているかどうか調べることが出来、クラスター潰しにつながります。
大阪府も店名を出してもいいと言っている店には補償を考えると言っているのでは?
このまま感染が拡大すれば、都市閉鎖以外に何をやっても意味がなくなりそう。



返信する
Unknown (てちこ)
2020-04-05 11:08:06
私の肩にBCGの傷痕は数個あります。
最後の方はハンコ注射と言って、丸い形の針が沢山刺さるものでしたが、傷は比較的きれいでした。
ツベルクリン注射が何度やっても陰性になるので「またかぁ💦」と陽性の子が羨ましかったのを記憶してます。

今回のコロナにこれが効果ある事を切望します。
返信する
てちこ様 (みどり)
2020-04-05 16:35:18
私の右腕には種痘の跡があります。
左腕に跡はないです。
種痘は右腕、BCGは左腕に打つんだそうです。
私のBCGの跡は消えてしまったのかも。
そういえばBCG、何度打っても陰性の子もいましたね。
今回のコロナ、罹っている人もたくさんいるので、BCGの効果はあったとしても軽微なんでしょうね。
やっぱり、気をつけるのが一番みたい。
返信する

コメントを投稿