![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/6bbc6fb1cbafbef177ebfe2a1a9ea55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/4489bde7602044cbea91a3e6eb7c22de.jpg)
以下、準備中の内容を提示します。ぜひ演題応募お願いします。この分野を担当してる先生方にとってはとても実りの多い楽しい研究会になるかと思います。今年は会場が変わりました。お間違いの無いよう確認お願いします。
第29回 北海道門脈圧亢進症研究会 ご案内演題募集 2018年3月10日にむけて準備中
日時:2018年3月10日(土)13:30~17:30(予定)
※世話人会:桑園メディカルプラザ3F 12:30~13:30
会場:水色の木もれ陽 研修センター 会議室
住所:札幌市中央区北11条西15丁目2-1桑園メディカルプラザ3F
イオン札幌桑園ショッピングセンターでは、3時間無料で駐車場が利用できます。ぜひ店舗と共にご利用頂ければ幸いです。
謹啓
時下、先生方におかれましては、ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、第29回北海道門脈圧亢進症研究会を開催する運びとなりました。
つきましては、会員皆様より多数の演題を下記の要領にて募集いたします。奮ってご応募ください。ご多用とは存じておりますが、ご臨席賜りますようお願い申し上げます。
謹白
《演題・抄録提出期限》2018年1月31日(水)締め切り後ですがまだ受付中です
《演題応募要項》
演題名、施設名、発表者氏名(かなを振ってください)、
共同演者名、抄録(800字以内)をメールにてお知らせ下さい。
《演題申込、抄録送付先》
塩野義製薬株式会社 札幌第一営業所 柴田 健太郎
〒060-0003 札幌市中央区北3条西4丁目1番地1
日本生命札幌ビル20階
TEL:011-252-2291 FAX:011-252-2297
E-mail:kentarou.shibata@shionogi.co.jp
《発表方法》
コンピューターのみ(パソコンの種類をお知らせください。会場にはWindowsのPCで、
ソフトPPT2007 を準備しています)
尚、今回は以下の先生に招聘講演をお願いしております。
《特別講演》16:30~17:30予定
「門脈圧亢進症領域における出血予防と抗凝固2018」
演者:北里大学医学部 消化器内科学 准教授 日髙 央 先生
事務局長: 医療法人社団 水色の木もれ陽 肝臓クリニック札幌 川西 輝明
当番世話人: 手稲渓仁会病院 放射線診断科 櫻井 康雄
共催: 北海道門脈圧亢進症研究会・大塚製薬・塩野義製薬