酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

寒波去り雪は止むはず

2025-02-12 04:33:15 | 別荘暮らし
湯沢町の積雪模様

雪は、まだ2メートルほど積もっています。徐々に溶けていって、できれば本日は都内に帰還できればと思います。

昨日までは5日間降り続けた雪が邪魔して一歩も外出できませんでした。雪に閉じ込められるというのはこれを言うのでしょう。

昨日は、マンション内の居酒屋も臨時休業だったので、することがなく、夜7時には就寝しました。なので翌日目が覚めるのはとても早いのです。

朝2時に目が覚めて、SNSをチェックした後、バナナやフルーツゼリーを食べているうちに、なぜか味噌汁が飲みたくなり、朝3時にキッチンに立って、長ネギと油揚げを入れた味噌汁を作りました。まあ日本人は味噌汁大好きですよね。

3杯分くらい作っておいたから、5時過ぎたらお風呂に入って体を洗い、湯上がりには納豆飯と筋子の醤油漬けで朝ごはんを食べようと思います。健康的な生活に僕はやや飽き飽きしています。

2025/02/12 4:24 湯沢町 Pad6

 

WizardryVariantsDaphneを始めました

2025-02-08 10:44:39 | ゲーム
WizardryVariantsDaphne

久しぶりにゲームを始めました。いわゆるスマホゲーといわれるものです。Wizardryシリーズは、一度始めると時間を忘れてしまうほど没頭してしまう、中毒性の高いゲームです。注意しましょう。

◆Wizardryってどんなゲーム?
主人公を含むパーティーを組んで地下ダンジョン(冒険の舞台)を歩き回り、敵を倒して経験値とレベルを上げて、ボスを倒すゲームです。

昔のいわゆるマイコンで動いてたから、最初のタイトルから40年くらい経ちます。途中ゲームボーイやファミコンなどにも移植されましたが、現在はスマホがメインです。いつでもどこでも地下ダンジョンを楽しめます

◆どのへんが面白いの?
気軽にプレイしていると、すぐに全滅してしまうことがあります。だから敵を避けるように動いたり、逃げるコマンドを多用します。いや、それが楽しいのではなくて、ゲーム内における死のスリルなんでしょう。

◆その他の特徴は?
スマホベースになって、自動セーブに対応しています。これには賛否あるでしょうけど、楽でよいです。

また、スマホだから画面までの距離が自分で調整できるから、これも便利です。テレビやPCのモニターに顔を近づける必要はありません。

BGMが素晴らしいところも書いておきましょう。アラビアンなBGMが、ゲームの世界観を盛り上げてくれます。強敵との戦闘時に流れるBGMが、昔ジョジョの奇妙な冒険」でオープニングエンディングで流れていたWalkLikeAnEgyptianに似ていて、妙にテンションが上ります。

グラフィックは少しダークな雰囲気で、キャラクターは可愛らしいものが多いですが、一部の敵キャラは不気味なデザインをしています

ただし、あまりに敵が強すぎて、最初の方ではすぐにパーティー全滅してしまうので、抑制することが大事になります。無理してはいけないのです。何度も繰り返しダンジョンを歩くと、経験値が上がり徐々に戦闘が楽になってゆきます。ついでにアイテムやGOLDも手に入りますので、時間をかけてダンジョン巡りをしましょう。

さて、今日も地下へ旅立つとしましょうか。

過去記事:ソーサリアン

2025/02/08 10:24 湯沢町 Pad6