グラディウスの無敵化コマンドだったっけ。
PalmPreでこのコマンドが有効だと発覚したらしい。これを叩くというか押せば開発者モードへ入れるとのこと。こういった遊び心ってのは、ありすぎても困るけど、はなしをきいただけで愉しくなる。日本のケータイにはこういった「遊び心」があまりないような気がする。だからどうしたと言われそうだけど、あんまり愉しいので、記事を読んで、ムービーをみて、声を出して笑ってしまった。それでもってPalmPreが欲しくなってしまったのだ。
今回のケータイ夏モデルをざっとみて、気になる端末がない(T-01Aは除く)、ワクワクしない人が多そうだけど、ケータイが売れない理由は端末の高額化だけではないのではなかろうかと、ふと思えたお話でした。
■ engadget japanese
「Palm Preにコナミコマンド発覚、開発者モードへ移行」
http://japanese.engadget.com/2009/06/10/palm-pre
(動画)
http://www.viddler.com/explore/engadget/videos/436
2009/06/10 (Wed)22:32:03
宅 布団中 ウイスキーを飲みながら HT-01A wifi
PalmPreでこのコマンドが有効だと発覚したらしい。これを叩くというか押せば開発者モードへ入れるとのこと。こういった遊び心ってのは、ありすぎても困るけど、はなしをきいただけで愉しくなる。日本のケータイにはこういった「遊び心」があまりないような気がする。だからどうしたと言われそうだけど、あんまり愉しいので、記事を読んで、ムービーをみて、声を出して笑ってしまった。それでもってPalmPreが欲しくなってしまったのだ。
今回のケータイ夏モデルをざっとみて、気になる端末がない(T-01Aは除く)、ワクワクしない人が多そうだけど、ケータイが売れない理由は端末の高額化だけではないのではなかろうかと、ふと思えたお話でした。
■ engadget japanese
「Palm Preにコナミコマンド発覚、開発者モードへ移行」
http://japanese.engadget.com/2009/06/10/palm-pre
(動画)
http://www.viddler.com/explore/engadget/videos/436
2009/06/10 (Wed)22:32:03
宅 布団中 ウイスキーを飲みながら HT-01A wifi