酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

Nー02B インプレッション2

2009-12-18 23:43:31 | 携帯電話
いろいろと不具合が目立つようになってきた。フリーズが多い。SDの読み込みが遅いこと。タスク切り替えが面倒。よくよく見たら、カメラ画質はよくない。

早くupdateこないかなぁ。もしかして年内にupdateはないのか?

宅床 N-02B

日記

2009-12-15 22:54:24 | 日記
家に戻ってテレビをつけたら鳩山総理が映ってた。尖ったのかやつれたのか。言ってることは蒙昧だ。それはあとで何かしらの罰が下るとは思うけど、この馬鹿よりもニュースステーションの古館一郎の糞野郎の面に異常な怒りをおぼえた。麻生を落としたのは鳩山(小澤)と古館どもだ。民主党を持ち上げてたマスゴミどもは腹切って死に途絶えてほしい。古館はいますぐに死んでくれ。これは法律の目を擦り抜けたいわゆる言論の自由【テロ】だ。テロが悪いと常々強調してたんだろうよ。自らそれを罰しないでどうする。

鳩山(小澤)はテロリストで古館(マスゴミ)も共謀者。まずは古館、おまえは腹を布。じゃなきゃ誰かがお前の脳天に鈍り弾を打ち込むことになる。恥ずかしい死、そうなる気がする。その前に腹を布。まっとうな日本人ならば、な。

宅床 N-02B

N-02B 雑感

2009-12-14 23:07:54 | 携帯電話
どうもこれはバグだらけの端末のようだ。ブラウザ、アプリ、ファイラー、それと動画中のフリースが頻繁に起きる。SDの読み込むが壊れてるんじゃないかと思えるほど遅い。アップデート待ちだね、こりゃ。

宅床 N-02B

N-02B ファーストインプレッション

2009-12-13 14:27:34 | 携帯電話
出来はまあ良いのではないだろうか。
N905iとの比較だけど

 1.全体的に遅い印象。描画処理が間に合ってないような感じ。
 2.キー配置(機能キー等)が変わって使いにくい。特にマルチキー。
 3.キーの感触、が良くない。PCライクキーとはとてもいえない。

 4.カメラが良い。
   ・起動が速い。
   ・保存が速い。
   ・WBオートがまとも。
   ・シーン撮影の選択がまとも。
 5.i-modeが使いにくくなった。これは言い始めると切りがないので、
   ここまで。
 6.重量は気にならない。バランスが良いんだと思う。
 7.ワンセグ感度は変わらず。相変わらず良くない。PやSHと比較して。
 8.WLANがついてるけど、これはアクセスポイントモードを使わない限り
   無用の代物かな。フルブラウザ(Netfront)は相変わらず貧弱な
   性能だ。今時これではなにもできないに等しい。
 

こんなところかな。
N905iの完成度がどれだけ高かったのかを改めて認識した次第。

錦糸町中華屋 HT-01A+BTKB

N-02B ゲット!

2009-12-12 13:22:56 | 携帯電話
特に人気のある端末ではなかったのか…。N-02Bのサイバーブラックを買った。電池の残りがほとんどないので、家に帰ってそっこーで充電する事とする。
なんというか、N905とはいろいろ変わってそうだから、非常に楽しみだ。
春日2丁目 HT-01A

N-02B

2009-12-12 11:08:00 | Weblog
買う気まんまんである。一括は無理なので、24回割賦で。こういうのはケータイショップで買うのがいいのかなぁ。ドコモショップだと今回割引がないらしい。

と言うわけで、ケータイ安売り激戦区に移動中。在庫なかったら泣けるな。

新宿線車内 N905

日記

2009-12-08 20:08:17 | Weblog
N-02Bの発売日が決まった。年末賞与直後の11日。返さなきゃいけない借金は多いし、ケータイとは別に欲しいものがたくさんあるから、即買いしようかどうするか迷う。2ヵ月もすれば売価は下がるからだ。(ケータイショップでは)

まあ、あえて人柱にならなくても、他人のインプレッションを読んでからでも遅くないしねぇ。

宅湯ぶね N905

日記

2009-12-08 01:45:16 | Weblog
くそー、眠れない。今度の上司のあまりの威張りっぷりがアタマにくる。他部署でもそれが原因で追い出されてきたらしい。そりゃそうだろう。

一度言うのはが普通。二度言うのが強調。三度言うのはキチガイだ。挙げ句に「俺の言ってる事わかる?あっ?」だって。舐められたもんだ。いつかクビにしてやる。

宅床 N905

ジングルベルの流れる頃

2009-12-06 15:59:36 | 日記
今年のクリスマスを何の憂いもなく幸せに過ごせる人がどれだけ居るのかしら。不景気は世間を覆い、二番底の恐怖が拭いがたく、庶民は生活特に購買欲に対して鋭いSTOPの信号を送る。都内だって家の近所の外食・アパレル業は瀕死だ。いわんや他業種をや。平暢してるのは地方公務員くらいなものか。とにかく市中に金がないようにみえる。どこに溜まっているのだろうか。こうなったら紙幣をどんどん刷ってカネの価値を下げてみたらいかが。

ところでN-02Bがなかなか発売されない。何か不具合でも見つかっちゃったんだろうか。こうじらされると購買意欲も失せていくってものだ。ドコモとNECはマーケットをもっと考えた方がよさそうだ。女買いと一緒で、欲しいときが買い時なのだ。タイミングを逃したらもうだめなんだよ。2年縛りが解けてさてどうしようかという客が多いことを踏まえて、出せる情報はどんどん出さないと、不安が募る。もういいや、次の2年間はソフトバンクのiphoneを使ってみよう、ってな優良顧客が居てもおかしくないだろう?

MNPで一人負けの理由を正確に分析してそれを経営に活かせない。アンサーハウスなんて子供騙しでその場しのぎかい。ドコモの行く先はとても暗いね。

仲町モス HT-01A+BTKB

K-1の没落

2009-12-06 01:21:27 | 日記
今日はK-1を見てた。バダ・ハリってのがかなり魅力的な闘いをしてた。それと、シュルトの弱点がかなり解明されてたのも印象的だった。

格闘技ブームはとうの昔についえ、今は一部のマニアだけの興行になっちゃったんだなぁ。

まあ、暴力団へのおふせなんてしたくないもんね。天保水滸伝の花買いみたいな義のある興行なら金払ってもみるんだけどね。

宅床 N905

日記

2009-12-05 12:30:09 | Weblog
あれ、送信してなかった。

ケータイ版youtubeが高画質再生に対応した。確かにキレイなんだけど、ちょっと尺の長いモノは分割されちゃう。これは使いづらい。せめてちゃんとしたストリーミングで、10メガ制限を乗り越えて欲しかった。
まあ、youtube(google)ならいずれやってくれるだろう。

今週はへとへと。評価の件で脳みそぐらぐら。まともな上司ってのはどこにも居ないんだなぁと思った次第。もう寝る。

宅床 N905