-
ぶらぶらフォト コサギ
(2025-02-02 02:02:02 | 野鳥)
いつもの公園で~す山のエリア中央ゲー... -
天草エアラインJA01AM イルカのお腹がちょっと見えた
(2025-02-01 15:02:01 | 航空機)
大阪国際女子マラソンの始まるまでち... -
ぶらぶらフォト 百舌鳥が飛び回る
(2025-02-01 08:02:01 | 野鳥)
いつもの公園で~すせせらぎ付近を一回... -
咲くやこの花館シリーズ 高山植物室 後編
(2025-01-31 15:01:31 | 咲くやこの花館)
チャボリンドウ リンドウ科 花に光沢が無かったなあ 小さな蕾が少し開きかけ長い茎... -
咲くやこの花館シリーズ 高山植物室 前編
(2025-01-31 08:01:31 | 咲くやこの花館)
多肉植物室の次へ 扉は自動オープン... -
ぶらぶらフォト カワラヒラの水浴び
(2025-01-30 15:01:30 | 野鳥)
いつもの公園で~す鳥友さんからの情... -
ぶらぶらフォト 出会うのはお馴染みさんばかり
(2025-01-30 08:01:30 | 野鳥)
いつもの公園 小鳥に出会えない日も ... -
ぶらぶらフォト ちょっと大きい鳥が
(2025-01-29 15:01:29 | 野鳥)
いつもの公園で~す 大池渕でゆりかも... -
カンテーレ報道ヘリコプター JA08DX
(2025-01-29 08:01:29 | 航空機)
大阪城公園内を走破する大阪国際女子... -
”号外” 火災がありました 火の用心 火の用心
(2025-01-28 17:20:00 | 日記)
1月28日 午前10時30分頃 遠くでサイレ... -
ぶらぶらフォト カワセミがやってきた
(2025-01-28 15:01:28 | 野鳥)
いつもの公園で~すせせらぎの水が戻... -
大阪国際女子マラソンをちょっと見てきました
(2025-01-28 08:01:28 | イベント)
毎年恒例の大阪国際女子マラソン 今年... -
咲くやこの花館シリーズ 多肉植物室編
(2025-01-27 15:01:27 | 咲くやこの花館)
熱帯雨林室の次は小さななトンネルを抜けて多肉植物室です今年の干支にちなんでスネー... -
ぶらぶらフォト 久々のヤマガラ & アオバト
(2025-01-27 08:01:27 | 野鳥)
いつもの公園で~す歩きやすいフィールドで小川沿いにうろうろ~ おっ久しぶりのヤマ... -
空港へ行ってきました JA463A 高知から到着 & JA804A 羽田行き出発
(2025-01-26 15:01:26 | 航空機)
ちょっと遠い滑走路32Rへ向かっている ... -
ぶらぶらフォト 蝋梅
(2025-01-26 08:01:26 | 日記)
いつもの公園で~す数日おきに歩いて... -
ぶらぶらフォト カワセミがやってきた
(2025-01-25 15:01:25 | 野鳥)
いつもの公園 季節の小鳥が見れないも... -
咲くやこの花館シリーズ 熱帯花木室編(1月17日)
(2025-01-25 08:01:25 | 咲くやこの花館)
熱帯雨林室の次は 熱帯花木室ですまるで... -
大阪空港へ行ってきました JA622J 羽田から到着 & 出発
(2025-01-24 15:01:24 | 航空機)
ちょっと大きな機影が見えるこれも斜めで進入してい来る風がきついですね安定してきた... -
咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編(1月17日)
(2025-01-24 08:01:24 | 咲くやこの花館)
公園をぶらぶら~ 寒いで~す今年、...