昨日に続き バラ園シリーズで~す。
ちょっと豪華な 桃山
ハマナス
アトール’90・・・・ゴールド・バニーとよく似てますね
ガーデンパーティ このバラも豪華に見えましたよ~
ロイヤルハイネス
つるゴールド・バニー 1990年の花と緑の博覧会用に作出されたのでは
ジャスト・ジョイ
洛北
チャールストン
白からピンクへのグラデーションと花弁のカーブが、いい感じ
まだまだこれから咲きそうです。
最後までご覧いただきありがとうございます
昨日は 暑かったぁ~ 最高気温25.6℃ 風も日陰では心地よい感じでしたね~(^-^)
連休2日目とあって 鶴見緑地 大賑わい 特に風車前の花壇からバラ園は外国人も
多く 聞きなれない言葉が飛び交ってました 海外からの観光客とは 思えない・・・・
大阪にも外国人がたくさん住んでいるのことになりそうですね
最近、イスラム教地域の方もよく見かけます。もちろん声の大きな若い人たちも、キャノン
ニコンの高級機を持って 撮りまくってました。
今年のバラ園 去年に比べ 1週間ほど 早いなぁ 早くも色んなバラが咲いてま~す。
モッコウバラ・・・・香りがよかったぁ ぼちぼち薄れてきてま~す。
バラ・・・高雄
ヤエハマナス・・・・八重浜茄子? 八重浜梨? 色んな文字があります。この花もバラ科なんですね
スプニール・ド・セント・アンズ・・・・淡いピンクいろが良いです
山のエリア 中央ゲートを入ったところの鉢植え花壇 ビオラが満開
山のアリアを散歩すると
風車の丘 マリーゴールドが チューリップに変わり 訪れる人を楽しませてます。コスプレ、モデルさんたちの撮影スポット
なってま~す。
キショウブも
日本庭園の茶室前では モミジのヘリコプターが・・・・
樹木には 白い花が沢山ついてます。
たぶん ニセアカシアの木の花では
花の名前は いつも名札をたよりにして、なかなかおぼえられませんね(-_-;)
楠木、ケヤキ、杉、もみの木、松、メタセコイア、ラクウショウ、桂、百日紅
など、見分けが付きますが ほかの樹木はさっぱりわからない~(-_-;)
小鳥のやって来るタイミングを知る方法として 知っている方が 得かも・・・・
最後までご覧いただきありがとうございます。
小鳥が少なくなってきてますねぇ~ いつもの公園 ヤマガラが桜の木に
止まった 珍しく 移動が少ない ラッキー
撮ってみると 尺取り虫を捕らえて お食事でした。
たぶん尺取虫では
振り回して
引っ張ってみて
全体を食べるのか思ったんですが どうも一部だけをむしっている感じです。
少し場所を変えて 今度は 蛾を捕まえたようです。
毛が飛び散ってます
周りを警戒しながら
この後 飛び去ったんですが 同じ個体をかな 別の枝に止まってました。
わんさかいるムクドリ
4月26日のぶらぶら散歩より
最後までご覧いただきありがとうございます。
この日は出かけるのがちょっと遅かったぁ~ 歩数計を忘れたなぁ~
チャリンコで山のエリア中央ゲートまで 山のエリアは自転車進入禁止で~す
時たま、勇敢なママさん 堂々とアシスト自転車で走り抜けていることも
危険ですねぇ~注意したくなりますが 噛みつかれるとこわいなぁ~やめ~た
何とか小鳥を見つけようと レンガ道まで 何もいなかったぁ~(-_-;)
続いて風車前花壇へ マリーゴールドが 満開
続いて、バラ園へ おっ早いなぁ もう咲き始めているではありませんか
この調子で季節が進めば 夏が長くなりそう 5.6.7.8.9となるのでは
と思えてきました。 何とか猛暑にならないよう祈るばかりで~す
小鳥は ムクドリとシジュウカラが見えただけでした(-_-;)
日本庭園前の池で オオルリが来ないかと見上げていたのですが 全く鳥影無し・・・
アオサギが 深い場所で 採餌に夢中でした
よく見かける アオサギ 狩場にしているようでした。
大池のアオサギの巣を見てみると 立っている 抱卵しなくていいのかなぁ 卵は大丈夫かな
この日は、ヒナの鳴き声も無く、姿も見えない 未だ誕生していないのでは・・・
最後までご覧いただきありがとうございます。
遠くから 大池のカワウを眺めていると 何やら激しい動きが しばらく撮ってみました。
口を大きく開けて・・・周りもびっくり おっ なんだなんだ
嘴がぶつかっているよです
どうやら騒ぎは収まり 右側のカワウが降りて 収まったようですね 単なる場所取りだったようです。
初めて見た光景でした。
日は永くなってきましたが 雲が多い夕暮れ時でした
最後までご覧いただきありがとうございます。
もうバラが咲き始めましたよ~ 今年は ほんとに花が早く咲くのでは・・・・
アンネ・フランクも数輪咲きだしまた。
アトール’90・・・・’98とか’99とかの名前もついているようですね 作出年かもわかりませんね
モッコウバラが満開でした。 香りもいいものですね
まるで冠で~す
スパニッシュ・ビューティ
お馴染みの ゴールド・バニー
カクテル
つぼみも沢山 これから楽しめますね 黄色と赤色が 華やかで~す
風車前花壇では マリーゴールドがまぶしいですね
マリーゴールドとネモフィラ
ネモフィラ長持ちですね
4月23日はコンデジB700で 撮ってみました・・・・なんとなく色がしっくりしないですね
最後までご覧いただきありがとうございます。
久しぶりに カエルの鳴き声が 聞こえた 静かに鳴き声の方へ近づくと
ピタッと止まり どこにいるのか全く分からなかった・・・
水面をよく見ると 卵が・・・ 久しぶりに見たところで~す(^-^)
オタマジャクシに いつなるかなぁ(撮影は4月21日で~す)
アオサギ、コサギなどが近くにいるので 大丈夫かな・・・ちょっと心配で~す。
アオスジアゲハが やっと撮れました(^-^)
キアゲハも
大池では 遠くにカイツブリが 羽が夏になったのか茶色に
このカモ 独りぼっちのようですね コガモ・カルガモのグループに寄り添ったりしてました。
北帰行グループに一緒になれず ちょっと寂しそうです。 このまま留鳥になるかも
岸辺では 上手く泳ぎますね 久しぶりに見たところです。
これだけ大きいとアオサギも手が出せないかも、これからカモのヒナが襲われるかも・・・危険爬虫類ですね
4月21日の 鶴見緑地あれこれでした。
最後までご覧いただきありがとうございます。
鶴見緑地の樹木 ものすごい勢いで 葉を茂らせてます。
今まで青空が見えていた場所 葉っぱで 見えなくなって 小鳥の鳴き声すれど
姿が見えな~い
4月21日何とか 見つけた小鳥さん達で~す
たぶんセンダイムシクイでは・・・・青虫をナイスゲット
ヤマガラさん 未だ居てくれました。
コサメビタキ飛翔と思ったんですが 残念ながらスズメさんでした(-_-;)
コサメビタキ
頭上へやって来た エナガ 場所を変える間もなく飛び去って行きます。
カワラヒラ ボチボチ北へ移動ですね 少なくなってきてます。
アカハラさんも出てきてくれました この時期、地面にも現れてくれます。
シジュウカラ・・・・年中楽しませてくれるます。
カップルで飛び回ってます・・・子育ての季節かな?
お馴染みのヒヨドリ
大池を飛翔するアオサギ 飛翔撮影の練習で~す(^ ^)
咲くやこの花館では いかりそう展を21日~22日だけ開催していたもので どんな花かなぁで
観てきました。 花弁が錨の形をしてました。
生薬としても使用(ユンケルに入っているとか)されるそうです。
イカリソウ「前田錦」・・・・関取の名前みたい(^-^)
イカリソウ「楊貴妃」・・・雰囲気ありますね
イカリソウ「光宝」
イカリソウ「Riki7」 かっこいい名前ですね
イカリソウの中に展示されていたので同じ仲間でしょうね「ブルビコヌ」
これだけに隙間からの光があたり 何とか綺麗に撮れたところです。
他の花には 光が少なかったぁ~
最後までご覧いただきありがとうございます。
昨日から久々の雨 今朝は涼しいで~す。これで平年並みでしょうね
未明には 雨音も聞こえ 相当降った感じで 今朝の気温18℃で気持ちいいいなぁ
21日のぶらぶら散歩・・・
4月にしては、ほんとに暑い日が続いてますが、
鶴見緑地にちょっと涼しい こんなところもあるんですよ~
カナダ、オンタリオ州庭園の ナイヤガラの滝をイメージして 造られたのでは
いつも凄い量の水が 涼しげな音で 長ませてくれるかも
21日の公園ブラブラ散歩の模様です
中央ゲートから入った左手には ハナミズキが 満開で~す。
少し西へ50mほど行くと フレンチラベンダーも
垣通(かきどおし)シソ科の花ですね 自然体験観察園へ入ると 低い場所で可愛い花が咲いてます。
麦が良く育っているのでは
これは小麦で~す
すぐ横では ジャガイモが植えられ、花が一輪見えました。
紫蘭も
キショウブも
咲くやこの花館へ立ち寄ってみると ネッタイスイレンが 良い色をしてました。
いつもながら魅せられますね
シンビジウム
シンビジウム
トナカイの角を思い起こすような葉っぱ 名前はややこしいので省略・・・エヘヘ~(^-^)
新緑が目に沁みます
大池のカモ達が少なくなってます。たぶん2~30羽では カルガモもこの中へ入ってきているようです。
公園内 景色が日に日に変わっていきま~す。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いつもの公園 18日 日本庭園茶室前池の上の林へ やって来るオオルリを
林の中で鳴き声がしており しばらく待っていると やって来てくれました。
突然 飛び出し枝渡りも・・・・・何とか取れた感じ(^-^)
21日に 同じ場所で待機・・・・・やはり来てくれなかった 残念です。
キビタキがやって来た 敏感すぎる・・・・ちょっと接近気味に前へ出ると逃げられました。
種類が少なくなってきてま~す。飛行機を撮ろうかなぁ(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございます。