ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ぶらぶらフォト 百舌鳥によく出会う

2024-03-31 08:03:31 | 野鳥

 いつもの公園で 鶴見新山の南側を下りながら 小鳥は居ないなぁ~
下り終わると 小鳥の影が 行き先を追いかけると
百舌鳥娘が


草むらへ飛び降り近くの木へ止まるが獲物無

ここから飛び出し 

フェンスへ戻るも獲物無


ダイブ後また別の枝へ



上手くいかないぁ~

飛び降り別の枝へ戻る


草むらを見つめ何度もトライ 捕食姿が見えなかった

モズさん頑張ってね
採餌の様子を見たいところです 


ぶらぶらフォト お馴染みさんばかりだった

2024-03-30 08:03:30 | 野鳥

 いつもの公園、マミチャジナイが来ているとの情報でうろうろ~ 見つからなかった(-_-;)
希望ランド付近で小鳥が飛び交う
カワラヒラだ

楡の木の実が落ちているのか 樹上の実が少なくなったのかよくわからないですが 地面近くで見かけるようになってきてます






残念、シロハラだ



枯れ葉の中から木の実を探していました


ツグミ
しジュウガラもやって来て1か所で4~5種類も見かけたところです 残念ながらお馴染みさんばかりでした(-_-;)


渡りの鳥が見えた& 速報”桜咲いた”

2024-03-29 08:03:29 | 野鳥

猛禽が来ないかと青空を眺めていると 群れが北へ向かっている

全部で17羽

ゴイサギならいいなぁ 残念 アオサギでした


かぎ型編隊に


大池上空付近で旋回を始める 降りるか?



カラス1羽がモビング開始


アオサギ混乱


編隊立て直しか


9羽の群れ


10羽になった

編隊を組みなおし北の方へ飛び去って行きました
アオサギだったのが残念 しかし、初見の光景でした

桜 開花  花博記念公園 鶴見緑地 山のエリアで 27日は蕾が膨らんで 28日10時ころに見てみると咲いてました

27日の蕾



28日開花



これは何かな? 桜のようですが大池渕で1本だけ 満開状態

ベニバスモモでもない 葉を見ると桜の感じ・・・・?

去年に比べ 4~5日遅い感じでした。


ぶらぶらフォト 曇天の野鳥たち

2024-03-28 08:03:28 | 野鳥

いつもの公園で 青空にならないなぁ~ 林、草むら、上空を おっ猛禽か



大トリで尾羽の模様からチョウゲンボウではと思います

珍しい場所にジョウビタキが


低い笹から小鳥が出入りするもので ウグイスか・・・・・残念、メジロでした


最近、モズはよく見かけます


よく回る首だね


曇天の中の野鳥撮影はうまくいかないなぁ~(-_-;)

 


花博記念公園鶴見緑地 山のエリアの花

2024-03-27 08:03:27 | 日記

 花を写すには最悪の空模様でしたが 季節の花を
初めて気が付いた花

ミヤマウグイスカズラ

梅なんですが 他の梅は終わっているのにこれから 

ニワウメ・・・・webでチュエックすると別名:チャイナチェリー、リンショウバイ(林生梅)、
        開花時期3月~4月 原産:中国 (撮影3/19)
        梅の様に見えてますが 花や果実の様子が梅に似ており、庭に植えやすい小型のウメといった
        意味合いでニワウメと名付けられたそうです




シモクレンは色が濃いのと薄いのがありますね 


ビォラは長持ちです






ミズキ


ヒュウガミズキとトサミズキややこしいですね 蕊の色が赤なのでトサミズキでは

晴れたり曇ったり時には雨も 青空を背景に撮りたいところです


ぶらぶらフォト シジュウカラの採餌

2024-03-26 15:03:26 | 野鳥

いつもの公園で~す
今年はほんとに小鳥が少ない ヤマガラも見かけない どうなっているのかなぁ~(-_-;)
普段いかない茶室の場所で

シジュウカラが2羽飛び回り 枝に止まった

木の実? 何かの卵? しっかり足で押さえてます

周りを警戒



少し右へ回り込んで接近

固いなぁ




もう1羽も餌を求めて枝渡り


雌が飛び出した

雄もこの後、飛び出した
ひょっとするとカップルで採餌していたように思われます
巣を見つけたいなぁ・・・・・無理ですが


ぶらぶらフォト 曇天の中のお馴染みさん達

2024-03-26 08:03:26 | 日記 & 野鳥

いつもの公園 変わった冬鳥に会えない~
高い梢に小鳥が シジュウカラの高鳴きです

彼女・彼氏募集中?

四季の池でカワセミが来ないかなぁ~



水が流れなくなりアオコが沸いて 魚が見えない 石を銜えては離して 遊んでいるようでした
これじゃ魚が見えないのでカワセミは当分ダメでしょうね

ジョウビタキがお立ち台で

別のお立ち台から草むらへ突入か?

干上がった場所では ナイスゲット


ヒヨドリ いつもは逃げる距離なのに 遠くを眺めすまし顔

珍しいこともあります

目に入るのはお馴染みさんばかり(-_-;)


ぶらぶらフォト カワセミに出会った

2024-03-25 15:03:25 | 野鳥

 いつもの公園 自然観察園で 公園内工事が多くカワセミたち採餌に苦労しており
餌の乏しい水田へやって来てました
 毎年、古代米が植えられる水田上で



ホバリングしながら餌探し? 魚の誘い出し?どちらでしょうね ダイブなし



目の前の枝に止まって 水田を眺めてました

観察園の休憩している方が「くしゃみ」で逃げてしまった もう少し楽しませてほしいなぁ
撮り友さんから聞いていたのですが まさかの出会いでした(^^;)


ぶらぶらフォト お馴染みの小鳥達

2024-03-25 08:03:25 | 野鳥

 大阪では 未明から雨が 最低気温10.1℃ 寒さが和らいできてます
桜の蕾も ちょっと元気になりそう ・・・・今日も巣籠になりますね(-_-;)

目の前にコゲラが 

梅林の梅の木で 遅咲きの梅には興味がないようです虫を探してます

赤い勲章がちょっと見える 久しぶりだね


細い枝に夢中



どうやら丸いものを狙っているよです 何かの卵?かな

別の場所で お嬢さんかも


カワラヒラが高い場所で楡の実を啄んで

低い場所にやってきた

目の高さは今季初でした

見つけやすいジョウビタキ


梅の木にやってきたジョビ子さん


ハクセキレイも飛び回って


日により全く見かけないことも 気まぐれなお馴染みさんたちでした 


ぶらぶらフォト メジロとアンズの花

2024-03-24 15:03:24 | 野鳥

 いつもの公園で メジロは葉桜になったカワヅサクラをあきらめアンズに群がってました



花弁の少なくなった場所で 密はあるのかなぁ


こっちの方がいいや


うん 美味しいなぁで嘴を奥深く




やっと1枚


可愛い様子も


背景に青空を入れようと待っていると 日が陰ってくるとメジロがやって来て 晴れるとメジロが飛散 明るすぎるのは苦手のかなぁ~

日によりいないことも 気ままなメジロさん達でした