4月も今日で終わり ゴールデンウィークも始まり 風物詩のはじまり
交通事故も激増 急いでも 事故ったら 目的に着けないよう~
周りも 大迷惑 自己満足だけで 周囲に迷惑をかけないよう お出かけください
写真が溜まりすぎ~ 一挙にアップしようかな 順不動ですが
鶴見緑地の花たち 小鳥たちをお楽しみください
ハナミズキ満開
中央ゲートの メタセコイアの新緑 赤 白のハナミズキのコラボで~す
コテマリも咲きはじめてます(4月16日)
八重桜は綺麗です
大池周囲の八重桜
まるで桜餅の様に見えないかなぁ
ハルニレ ロシア庭園で咲いてます
チューリップが美しい 新緑に映え いい感じでした
4月17日 素晴らしい青空に誘われ つい カシャカシャと
ハナミズキ
咲くやこの花館の南側 中央第2駐車場前の八重桜 ボンボリがたくさんついてま~す
今年も リンゴの花が 咲いてます
実ができるといいなぁ
梨の花も咲いてましたよ
バラ園へ 行って見ると
オーストラリアチャンチン 葉っぱが綺麗なピンク色 この時期が過ぎると 新緑に
変わって行く 不思議な樹木です
ヤマブキ 八重風ですね
風車の丘 チューリップ満開
撮り終えた後 足元に ムクドリが
ちょっと色が黒っぽいですね ひょっとしたら雄かもね
少し追いかけ もっと 大きく撮ろうとすると 飛び立った
尾羽が綺麗に撮れた
色白の 野鳥さん これも ムクかな 少し小さく 可愛い感じでしたよ
雌でしょうね
まだまだたくさん残ってる~
もう少しアップしてから 5月に向けて 準備しようかな
いつもご覧いただきありがとうございます
これからも どうぞ宜しく・・・・