8日は私と妻は仕事でした、妻が帰宅したら留守電があったとかで、電話をかけてみたそうです。
H・Tさんが入院しているとのこと。昨年の12月中旬の親戚の法事には全然そのような気配など感じなかったのに
。お見舞いに行かなければと話をしていました。
9日の朝はY・Tさんが早朝に亡くなり今晩お通夜を・・・・・・との電話があり、夕方お参りに行きました。
10日は妻が仕事の帰りに実家に寄ったそうです。あいにく両親とも不在で二人ともディサービスに出ているのかと思いながら我が家へ帰宅したそうです。夜、妻が電話をかけたのですが母親が電話に出てきたが会話にはならない
。孫より訳が悪いなんて二人で話を、でも電話にでるだけ良かったのではなんて一応安心を
。その後妻が電話に出たのですが弟から一部始終を聞いたそうです。父親が入院していて回復して帰宅出来そうでは無いとの事、次の転院先を探しているらしいのです。
11日の今日は二人とも仕事、新聞のお悔やみ欄にはまた遠縁の方の名前が、名前ははっきり覚えていなかったので電話帳で確かめたら間違いはありませんでした。定時で退社してお通夜にお参りをしました、それも9日と同じ式場へ。
今日の式場ではH・Tさんの義妹(私には従妹)病状を尋ねたのですが末期だから後2・3ヵ月かは、はっきり分からないが容態が急変ということもあるからなんて
。妻の父親も何分高齢ですから安心はしておれませんし、もう今になっては親孝行も何一つ出来ません
。
今月はうれしくない知らせが多いようです
。
H・Tさんが入院しているとのこと。昨年の12月中旬の親戚の法事には全然そのような気配など感じなかったのに
![](/img_emoji/がっかり.gif)
9日の朝はY・Tさんが早朝に亡くなり今晩お通夜を・・・・・・との電話があり、夕方お参りに行きました。
10日は妻が仕事の帰りに実家に寄ったそうです。あいにく両親とも不在で二人ともディサービスに出ているのかと思いながら我が家へ帰宅したそうです。夜、妻が電話をかけたのですが母親が電話に出てきたが会話にはならない
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
11日の今日は二人とも仕事、新聞のお悔やみ欄にはまた遠縁の方の名前が、名前ははっきり覚えていなかったので電話帳で確かめたら間違いはありませんでした。定時で退社してお通夜にお参りをしました、それも9日と同じ式場へ。
今日の式場ではH・Tさんの義妹(私には従妹)病状を尋ねたのですが末期だから後2・3ヵ月かは、はっきり分からないが容態が急変ということもあるからなんて
![](/img_emoji/がっかり.gif)
![](/img_emoji/悲しい.gif)
今月はうれしくない知らせが多いようです
![](/img_emoji/がっかり.gif)