mokuson2's blog

Welcame to my blog

高志、丹生などベスト8

2010-04-25 21:50:25 | インポート
   高志、丹生などベスト8決まる
 高校野球県大会

 第124回北信越地区高校野球福井県大会第4日は25日、福井市の県営球場と敦賀市総合運動公園野球場で2回戦4試合を行い、三国、高志、春江工、丹生が8強入りを果たした。県営の第1試合は九回に勝ち越した三国が6―4で若狭に競り勝った。第2試合は高志が序盤からリードを保ち4―2で大野東を振り切った。敦賀総合の第1試合は春江工が中盤以降着実に加点し4―1で福井農を破った。第2試合は丹生が鯖江を後半に突き放し6―2で下した。第5日の29日は両球場で準々決勝4試合を行う。

   ▽2回戦
  三国 000 030 102|6
  若狭 003 000 010|4

  高志 200 100 001|4
  大東 010 001 000|2

  春工 000 012 010|4
  福農 000 001 000|1

  鯖江 020 000 000|2
  丹生 200 003 10X|6
    


仰天ニュース

2010-04-24 18:49:58 | インポート

 子ども手当554人分申請 尼崎の韓国人男性「タイで養子」と 市は拒否

 6月から支給される月額1万3000円の子ども手当をめぐり、兵庫県尼崎市に住む韓国人男性が、タイで養子縁組したと称する554人分の手当約8600万円を申請しようとし、市が受け付けを拒否していたことが24日、尼崎市への取材で分かった。
 市によると、4月22日昼、50歳前後とみられる男性が窓口を訪れ、妻の母国・タイにある修道院などの子ども554人と養子縁組していると説明。子供の名前や生年月日を記載したタイ政府の証明書を示し、子ども手当を申請した。
 市はその場で厚生労働省に照会した上で、受け付けないことを決めた。外国人の申請に必要な送金記録なども持参していたが「いずれの書類も、受理していないので本物かどうかは分からない」(担当者)としている。

 申請が受理されていたなら、年間約8600万円なんて羨ましいような金額だこと。外国人参政権なんて愚かな法律を考えているから、とんでもない外国人に狙われるのでしょう 。私は今日までいろいろな税金を納めさせられてきたレッキとした日本人、何か子ども手当を申請して受理される方策がないか今晩は寝ずに考えなくては 。                      
 

今日は怖い女の

2010-04-23 23:27:28 | インポート

 小学校の教室で教諭を殴ったとして、栃木県警那須塩原署は23日、傷害の疑いで那須郡内の無職の女(32)を逮捕した。女は「学校に行ったが、殴ったことは覚えていない」と容疑を否認している。

 同署の調べによると、女は16日午前9時ごろ、那須町の町立小学校の教室に無断で立ち入り、授業をしていた男性教員(25)と非常勤講師の女性(48)の顔を殴り、軽傷を負わせた疑いが持たれている。教室には女の子供が在籍しており、女は「子供がいじめられている」と話したという。

 怖い女がいるものですね 。これから子供は平気で登校して授業を受けることができるでしょうかね、子供がかわいそうだと考えるのですが。                       


村井絹代

2010-04-22 22:23:50 | インポート
 1953年9月15日生まれ56歳の竹下景子さん、役名は村井絹代
歌手の石川さゆりさんも本名は石川絹代、私の中学のクラスメートにも絹代さんがいた。絹代さんはみな美人になるのか 。先日のテレビでは久子役で酒井和歌子さんが出演していたが、彼女も昭和を代表する美人女優に
 別の番組で久美子という役で誰だったか出演していたのだが、その時に痛感したのは妻には美という文字が欠けているから美しくないのだ 、誕生した際に美を加えてもらえれば美しく育ったのに なんて。
村井絹代さんはNHKの朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に登場しているが、我が家の女房をみると私は ゲゲゲ となってしまうのです。            

  
 

「若さでゴー!青春を歌う」

2010-04-20 21:54:16 | インポート

 「若さでゴー!青春を歌う」を観ましたが、青木幸一さんの姿は若々しく感じさせられました。先日ある場所で私の後ろの席に座っていた方が「後ろからみると白髪が多くなったねー・・・」私「後ろは見えないから白髪を抜けないが前はせっせと抜いているんです 」。そのような会話から青木幸一さんは黒く染めているのだろうなんて、でもふさふさしていましたね。背筋もピーンとしておられ84歳の体型とは思われず、健康そうで羨ましく思いました。靴のヒールは高く色々と気を使っておられるのだとも。あべ静江さんは一時かなり大きな幅 になられたようですが、今日の姿ではさほど感じれれませんでした。服部浩子さんのような、お顔の幅では私は観たくないのです、よく似た顔幅の妻に「観たくないから早送りをしてー(ビデオでないから出来ませんが )」。続いて登場の市川由紀乃さんのようなスタイルが好きなのでです。
 小林幸子 「おもいで酒」の歌詞より
 ・・・・・・・くらしも荒れた このごろは おもいで酒に 酔うばかり
 
くらしも荒れた(悪徳政治家が荒らしたのだ  このごろは おもいで酒(第3・4のビールで辛抱の時代なのである)。
 服部浩子 「夢追い草紙」      
 ・・・・・・・つなげば未練の 恋文になる
 
ソフトバンクが携帯電話の契約を2年間に義務つける(ドコモは既に改正されている)とかの今日では恋文なんてで、メールの時代にこのような歌詞の曲ではヒットは無理なのではないかと感じる
 くだらない歌詞の批評でした 。引き続き NHK の「八日目の蝉・第四回 恋」をご覧ください。私は360日程が休肝日なのです、携帯ではメールの契約はされていません。