干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

「帝国湯」日暮里

2017年07月01日 | 銭湯

先月行った銭湯。

「広い庭、深い浴槽、実母散薬湯」が売りの帝国湯。

今どき珍しく、お湯は薪で沸かしているそう。
番台のあるクラシックな銭湯。ドライヤーはもちろん「おかま」。


脱衣場には縁側と、池のある庭が。
天井も高くて、開放感がある。

お湯はけっこう熱いけど、我慢できないことはない。
とはいえ、熱湯が苦手な母と妹は連れてこれない温度かな。

湯上りは縁側のベンチでぼーっと魚や庭を眺める。

ビールがあったらうれしかったな。ラムネや牛乳は冷蔵庫あり。
ビールは向かいの酒屋の角打ちで飲むらしい。

 

ドライヤーを使わなくても帰れる季節にまた来たい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿