久しぶりの北海道でした。前回は昭和49年(24歳の時)だから、およそ42年ぶりの北海道、しかも念願の礼文・利尻です。2016年8月15日から18日までの3泊4日の旅でした。
食しました。雲丹を心置きなく。
ウニを肴にワイン(礼文H・夕食)
ウニの茶わん蒸し(礼文H・夕食)
茶わん蒸しも良かったが、爺としては「生のウニで一杯」が最良だった。
翌日は、礼文島内を北端から南端まで、レンタカーで半周(一周する道路が無い)
金田ノ岬で昼食。爺はウニ丼(3,300円)・婆は海鮮船盛(2,700円)
礼文のホテルは、食材はとても良かったが、利尻のホテルはちょっと期待外れであった。
朝食のウニ雑炊(利尻H・朝食)
二泊したが、ウニに関しては朝食・夕食とも、このウニ雑炊だけであった。
不完全燃焼の感もあり、最後にもう一度ウニ丼に挑戦した。
エゾバフン雲丹丼(4,000円)
バカ面さげてウニ丼を食する爺
10数年前イタリア旅行をしたときに、ウニのパスタを食べたが、メチャ美味しかったのを思い出し、島でイタリアンの店を探した。レンタカー店で聞いたが、「そんな洒落た店は無い」との返事だった。ちなみに彼女は島育ちだが「ウニは嫌いだ」とのこと! まあ爺が「ちりめんじゃこ」が嫌いなようなものだと変に納得した。
自宅に戻って、婆がウニのパスタに挑戦してくれた。
*****************************************************
ああ~・・ぐっすり寝たー!
固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・新発売「天使のオーバーレイ」