上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

コロナワクチンの接種の予約が取れました。

2021-05-27 09:41:06 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

 先日、正月以来の休みを取りました。向かったのは、伊勢神宮です。非常事態宣言下で、旅行とは非常識だとお叱りを受けるかもしれませんね。

 自宅を出て、10数キロで国道23号線(知立バイパス)から、伊勢湾岸道(新東名・新名神の一部)、そして東名阪から伊勢道にて、最初の目的地「外宮」に着きました。

 東名阪も鈴鹿を過ぎた頃には交通量は目に見えて減ってきました。伊勢道に入ったら数キロ先にようやく乗用車が一台走っている状況でした。バックミラーを見ても車の姿形は見えません。

 本当に参拝の人影もまばらで、予想以上の静かさでした。

 旅に出たのは、5月11日・12日と、一泊二日の旅でした。ほぼ、二週間が経ちます。コロナの症状は有りません。やれやれです。「心配しながら旅するな!」と、これまたお叱りを受けるかもしれませんね。

 コロナワクチンの接種予約が取れず、口先では7月末までに接種できるという「無責任な政府の宣言」が有りましたが、ちょっぴり心配していました。6月8日に接種できることになりました。西尾ではなく、碧南市内の開業医で個別接種ができることになりました。しかも、パート社員も含め、全10名中9名の予約が取れました。(1名はアレルギーがあるため、かかりつけ医で)

 やれやれです。西尾では全く予約が取れず、内心少々焦ってましたが、碧南で接種できることになりました。綿桂(介護の店 ワタケア)では、介護の仕事(福祉用具の販売と貸与)をさせて戴いている関係で、優先して受けられることになりました。

 介護のお仕事関係は、施設職員が最優先でしたが、ようやく介護の中でも接触頻度の低い我が社員にも順番が回ってきました。有難いことです。

********************************************************************
介護ベッドも展示してます。

実物を見て、ご確認ください。

 

愛知県碧南市天王町2丁目周辺の地図 - goo地図


 
寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
 ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機構
 
地球にやさしい店宣言 ・・・ 荷作りに古い段ボール箱を利用したり、緩衝材に古新聞などを利用させて戴きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする