行きは雨雨、帰りは晴れ。
今日は日曜日。
いつものように、聖餐式(せいさんしき)、福音集会などがある。
(結局、私は帰らなかった。
東北由来の方々はどこからか聞き、「入院していたの?」と聞かれた。
いえ、全くそうではなかったんですよ...突然でした)
特に変わったことと言えば、日曜学校 1)の終業式があったことだろうか。(府中のキリスト集会だと、一学期終業式といったものがあるのか・・・大京町ではあると聞いたことがあったけど。と最初思ったものだ)
今日は幼児科クラス、小学校低学年クラス、小学校高学年クラス、中学生クラスの発表があり、
幼児科は、創世記の中から、主(おも)に
ノアの箱舟(はこぶね) 2)
のクイズを出してきた。
たどたどしいが、はっきりした可愛らしい口調で
「正解だと、ご褒美(ほうび)が、あります」
とのこと(笑)。
*****************
では、問題1。
ノアのはこぶねのはなしをききました。
みんなで なんにん のったでしょうか。
(ヒントは、のちほどコメント欄に載せます)
小学生高学年クラス、余裕で答えていますw
*******************
問題2。
はこぶねの ながさは なんキュビト 3)でしょうか。
1. 30
2. 300
3. 1
小学校クラス、「えっ!?」と一瞬静かになったような。
(そもそもキュビトの単位がすぐ思い出せた子、いるかな少なくとも、キャベツは忘れていました(苦笑))
その後、ヒントが出された後は、手を勢い良く挙げられていましたっけ
・・・という感じでクイズがいくつか出され、最後は、暗唱聖句 4)で締めくくりでした。
(幼児科クラスの皆さん、お疲れ様☆)
***********************
さて、あなたはご褒美をもらえたでしょうか?
【注】
1)日曜学校:=Sunday school,church school(=CS)。子供向けの、聖書の話の時間。
2)ノアの箱舟:旧約聖書の創世記に描かれている、有名な話の一つ。簡単に言うと、こんな話。
昔、人が悪いことばかり行っていたため、神様が心を痛め、滅ぼそうと思った。
その中にも、ノアという正しい人がいた。
そこで、ノアたちを助けようと思った神様が、ノアに「箱舟を作りなさい」と命じる(当時ノアは600歳)。
ノア&その家族は命じられた通り箱舟を作った。3階建てのその箱舟の中に、各種類の動物も入った。そして、雨が降り出した。
洪水は40日40夜続き、地上に生きていたものを滅ぼしつくした。水は150日の間、地上で勢いを失わなかった。その後、箱舟はアララテ山の上にとまった。
洪水が終わった頃、ノアはカラスを放つ。が、カラスはとまるところがなく帰ってくる。
次にハトを放したが、同じように戻ってきた。
7日後、もう一度ハトを放すと、ハトはオリーブの葉をくわえて船に戻ってきた。さらに7日たってハトを放すと、ハトはもう戻ってこなかった。
その後、ノアは、家族と動物たちと共に箱舟を出る。
そこで祭壇(さいだん)を築き、全焼(ぜんしょう)のいけにえを神様にささげた。
神様はこれに対して、ノアとその息子たちを祝福し、また、肉なるもの(=ここでは、生きているもの)を全滅させる大洪水は決して起こさないことを契約した。その契約(けいやく)のしるしとして、空に虹(にじ)が立てられるようになった。
3)キュビト:昔の長さの単位で、肘から中指までの長さ。ここでは約44cm。
4)暗唱聖句:聖書のことばを、暗記すること。また、暗記したみことばのこと。
今日は日曜日。
いつものように、聖餐式(せいさんしき)、福音集会などがある。
(結局、私は帰らなかった。
東北由来の方々はどこからか聞き、「入院していたの?」と聞かれた。
いえ、全くそうではなかったんですよ...突然でした)
特に変わったことと言えば、日曜学校 1)の終業式があったことだろうか。(府中のキリスト集会だと、一学期終業式といったものがあるのか・・・大京町ではあると聞いたことがあったけど。と最初思ったものだ)
今日は幼児科クラス、小学校低学年クラス、小学校高学年クラス、中学生クラスの発表があり、
幼児科は、創世記の中から、主(おも)に
ノアの箱舟(はこぶね) 2)
のクイズを出してきた。
たどたどしいが、はっきりした可愛らしい口調で
「正解だと、ご褒美(ほうび)が、あります」
とのこと(笑)。
*****************
では、問題1。
ノアのはこぶねのはなしをききました。
みんなで なんにん のったでしょうか。
(ヒントは、のちほどコメント欄に載せます)
小学生高学年クラス、余裕で答えていますw
*******************
問題2。
はこぶねの ながさは なんキュビト 3)でしょうか。
1. 30
2. 300
3. 1
小学校クラス、「えっ!?」と一瞬静かになったような。
(そもそもキュビトの単位がすぐ思い出せた子、いるかな少なくとも、キャベツは忘れていました(苦笑))
その後、ヒントが出された後は、手を勢い良く挙げられていましたっけ
・・・という感じでクイズがいくつか出され、最後は、暗唱聖句 4)で締めくくりでした。
(幼児科クラスの皆さん、お疲れ様☆)
***********************
さて、あなたはご褒美をもらえたでしょうか?
【注】
1)日曜学校:=Sunday school,church school(=CS)。子供向けの、聖書の話の時間。
2)ノアの箱舟:旧約聖書の創世記に描かれている、有名な話の一つ。簡単に言うと、こんな話。
昔、人が悪いことばかり行っていたため、神様が心を痛め、滅ぼそうと思った。
その中にも、ノアという正しい人がいた。
そこで、ノアたちを助けようと思った神様が、ノアに「箱舟を作りなさい」と命じる(当時ノアは600歳)。
ノア&その家族は命じられた通り箱舟を作った。3階建てのその箱舟の中に、各種類の動物も入った。そして、雨が降り出した。
洪水は40日40夜続き、地上に生きていたものを滅ぼしつくした。水は150日の間、地上で勢いを失わなかった。その後、箱舟はアララテ山の上にとまった。
洪水が終わった頃、ノアはカラスを放つ。が、カラスはとまるところがなく帰ってくる。
次にハトを放したが、同じように戻ってきた。
7日後、もう一度ハトを放すと、ハトはオリーブの葉をくわえて船に戻ってきた。さらに7日たってハトを放すと、ハトはもう戻ってこなかった。
その後、ノアは、家族と動物たちと共に箱舟を出る。
そこで祭壇(さいだん)を築き、全焼(ぜんしょう)のいけにえを神様にささげた。
神様はこれに対して、ノアとその息子たちを祝福し、また、肉なるもの(=ここでは、生きているもの)を全滅させる大洪水は決して起こさないことを契約した。その契約(けいやく)のしるしとして、空に虹(にじ)が立てられるようになった。
3)キュビト:昔の長さの単位で、肘から中指までの長さ。ここでは約44cm。
4)暗唱聖句:聖書のことばを、暗記すること。また、暗記したみことばのこと。
あなたが日本に来ると言うことは、7月頃には聞き及んでおりました。「感覚統合講習会」・・・よくわからないのですが、リハビリ関係の講習会かと推測しています。
働き先(勤め先)と埼玉は、それほど遠くではありません。
時々、このblogに訪問してくれて、ありがとう
残りは、メールにて。
But there are the place that I have to correct-it's my name. Sorry. Please don't be in bad temper.
一部訂正して、載せさせていただきます。
********************
キャベツさん。
日曜学校で子供の世話をみているんでしょうか。
いいね。
実は私、8月15日日本に行きます。
17日から28日まで埼玉で行う感覚統合講習会に参加すします。
働き先から埼玉までは遠いでしょう。
22日は講習会の休みの日なんですが、
もしキャベツさん、時間があれば連絡してください。
久しぶりにお会いにできたらうれしいんですね。
blogにはたまに訪問してますよ。
これからもよろしくね。
「おとこは4にんです」
~~~~~~~~~~~~~
二問目のヒント。
「 100 × 3 = □
いくつかな?」
(いいのか、こんなヒントって(苦笑))
むろん、静まり返っていた小学生クラスが、一斉に手を挙げたのは言うまでもない。