さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

江戸時代、ロシアの公用日本語は◯◯弁

2025-02-10 23:25:54 | ところ変われば
今日のトリビア。

『江戸時代の ロシアの公用日本語は○○○』。


…ということは、「どさ」「ゆさ」が、江戸時代、公用日本語扱い(@ロシア)だったのだろうか…?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それは朝ごとに新しい lamen... | トップ |   
最新の画像もっと見る

ところ変われば」カテゴリの最新記事