今晩は外食になりました。「みよしの」のギョウザ定食です。
あまり外食はしない。時たまの外食は、第一が「みよしの」のギョウザ、次か「とっぴー」の回転寿司。そして屯田の寿司。ちょっとお客などのあるときは中華料理「梨花」。意外と無いのがラーメンとか蕎麦類です。食べるときは、北大病院などで時間がかかり、昼食をしたほうがいいと言ったとき、蕎麦、ラーメンになったりするくらいで、家内と二人で、ラーメンを食べに出るということはまずありません。家内が留守のとき、私が一人で食べるそれくらいです。
「みよしの」は、ギョウザのほかにカレーもあり、また持ち帰りもできて結構はやっているようです。今日も、5時半くらいにいったのですが、そのときは先客が二人くらいだったのですが、食べ終えたときは、満席に近いくらいの人でした。
外食に出かけて、残念に思うのは、車で行くのでジョッキーを1杯というわけに行かないことです。歩いてゆけない距離ではないのですが、どうしても車を使ってしまうのです。
ホテルのバイキングは札幌まで出なければならないし、面倒なので、一年に一度が二度くらいでしょうか。
これが我が家の外食の定番です。