第4回チャリティカラオケフエスティバルが本日区民センターで開催された。今年は新しい試みで日舞の賛助出演を10曲頂いての開催でした。
ほとんどカラオケの方にお任せして、私のやったことは、手稲区の後援を頂く手配、それとポスターの作成とチャリティ券の原稿を作っただけでした。
今回は、新しい形の催しですので、10時に手伝いに出かけました。会場の通路のソファには数人の今日のお客さんが既に来ていました。会場はほぼ綺麗に準備され、音響はリハーサル中でした。
チャリティ券300枚を越えているとの報告。会場の補助席は綺麗に3列並べられているけれどこれでは足りなくなるのが予想できるので、両サイドに20脚ほど、カートごとは込んでおきました。
11時開場の予定だったのだけれど、10時30分くらいには廊下に100人くらいの方が集まっていた。まだ受付のお2人が来ていない。一人来たら11時前でも開場しようと思っていたところ、廊下に並んだ人たちに攻められたのでしょう、会長と堀内氏が受付について開場してしまっていた。
とにかく、凄い観客の数でした。当日券も多いのです、間もなく受付の二人が着いて、軌道に乗ったのです。やはり前の補助椅子3列では足りなくなりました。予定していた補助椅子を全部使いましたが、それでも足らなくて、更に追加、椅子の置く場所がなくなりました。
出入りがありますものの、常に満杯の状況でした。
文化協会の今までの各種大会で、これだけ観客を集めることが出来たのは、今回が初めてだと思います。
嬉しいことです。このカラオケフェスは、入場者の少なくなる心配より、更に多くなるのを心配しなければならないかもしれない。
やれば出来るという証です。カラオケの方がかなり本腰を入れた努力をされました。その成果です。去年までは補助席を必要としなかったのです。
この成功は、文化協会のほかの大会にも好影響を与えるはずです。文化協会の知名度がまたあがったといっていいのかと思います。
大震災への黙祷も為されました。義援金も予定以上に出来る可能性が有ります。
オラオケ・日舞の参加団体、本当にご苦労様でした。感謝申し上げます。
ほとんどカラオケの方にお任せして、私のやったことは、手稲区の後援を頂く手配、それとポスターの作成とチャリティ券の原稿を作っただけでした。
今回は、新しい形の催しですので、10時に手伝いに出かけました。会場の通路のソファには数人の今日のお客さんが既に来ていました。会場はほぼ綺麗に準備され、音響はリハーサル中でした。
チャリティ券300枚を越えているとの報告。会場の補助席は綺麗に3列並べられているけれどこれでは足りなくなるのが予想できるので、両サイドに20脚ほど、カートごとは込んでおきました。
11時開場の予定だったのだけれど、10時30分くらいには廊下に100人くらいの方が集まっていた。まだ受付のお2人が来ていない。一人来たら11時前でも開場しようと思っていたところ、廊下に並んだ人たちに攻められたのでしょう、会長と堀内氏が受付について開場してしまっていた。
とにかく、凄い観客の数でした。当日券も多いのです、間もなく受付の二人が着いて、軌道に乗ったのです。やはり前の補助椅子3列では足りなくなりました。予定していた補助椅子を全部使いましたが、それでも足らなくて、更に追加、椅子の置く場所がなくなりました。
出入りがありますものの、常に満杯の状況でした。
文化協会の今までの各種大会で、これだけ観客を集めることが出来たのは、今回が初めてだと思います。
嬉しいことです。このカラオケフェスは、入場者の少なくなる心配より、更に多くなるのを心配しなければならないかもしれない。
やれば出来るという証です。カラオケの方がかなり本腰を入れた努力をされました。その成果です。去年までは補助席を必要としなかったのです。
この成功は、文化協会のほかの大会にも好影響を与えるはずです。文化協会の知名度がまたあがったといっていいのかと思います。
大震災への黙祷も為されました。義援金も予定以上に出来る可能性が有ります。
オラオケ・日舞の参加団体、本当にご苦労様でした。感謝申し上げます。