毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

今年最後の我が家の夕食会

2013-12-20 15:14:17 | 日記
  今年もあと10日。あまり望まない歳をまた一ついただく。神様からみんなが平等にいただく贈り物。不平を言うのはやめておこう。

 一人住まいの娘が訪ねてくる毎週木曜日の我が家の定例夕食会も、今年の最後。
 
 私たち夫婦と娘、ささやかな料理を3人でつつきながら、ゆっくりと近況などを語りあう至福の時間、よく続いたと思う。

 結婚した娘の家族は夫と息子の3人ぐらし。ところが今年、娘の家族に異変が起きた。夫が遠くへ単身赴任し、息子は京都の大学へ。
 
 不本意ながらそれぞれが1人住まいとなってしまった。

 一つの家で、3つも世帯があるのは不自然。家族3人、つねにスマホで連絡は取り合っているようだが、経済的負担は大変だろう。精神的な負担も大きなものがあるのではと心配する。
 
 独り身の寂しさだろうか、そこで娘が提案してきた。木曜日の夜はご飯を食べに行きます。よろしくね。と。

 今年、最後の夕食会、楽しい話がはずんだ。今夜の晩酌、少し飲みすぎたかな。

 来年は、夫婦のうち、どちらかが転勤で熊本に帰ってくるという。孫も早く大学を卒業し、家族3人のそろう日、早く来ないかな。そして私たち老夫婦もそろった一緒に食事が出来る日がくるといいねと。

 今年の初詣のお願いこれに決めた。 
 
 今年最後の夕食会、妻はニコニコ。さあお買い物とその準備の早いこと。自慢ではないが、我が家の奥様、料理がお上手。この日のために腕をふるい娘は大満足。

 この日の料理、NHKのサラメシではないが素人カメラマン氏がパチリとカメラに納めた。

 はいはいどうぞ。飲みものはビールと日本酒、それともワイン。楽しい時間が瞬く間に過ぎて行きました。