あまりにも進みが遅いので、ホントに苦しくなって参りました。
大体ね、1月も2月も一生懸命投稿数を増やしてきたのに、今月はあまりにも進まなくてネタがなーんもないじゃないの!!
とりあえず、愚痴って先に向こうと思います。
carolinaなんですけどね、あのフリル、やっぱり時間がかかるよな~と思って時間を測ってみると、1山20分強かかっています。しかもね、他の事に一切目をくれない場合の時間。お茶を飲むともっとかかる。それに、連続して編み続けないと?/8段目なのかを勘違いして編み戻ったりするでしょ?そうするとね、簡単に30分かかってしまいます~
結構しんどい~だってお茶も飲まずに誰の相手もせずに1時間編み続けて3山ですよ…とほほ。。。
あのR&Jのサンプル編んだ方はどんなスピードで編んだのか、今私が最も関心がある事項かもしれませーん。
carolina、一番人気とか書いてあったけど、他に編んでる人居るのかしら…あとで探してみなくちゃ(でも私、ひどく検索が下手なようなんで、どなたか見つけられたら教えてください…)
とにかく、今やっと20山ぐらい進んだかしら。とにかく、休むとまたあの細モヘアがより一層編みづらく感じるので、進まないなりに継続していかないと先が見えてきません~1山進んでは、「全部で88山だから、あとXX山」とか、「30山で10時間、60山で20時間、私のは88山だから、全部で30時間編み続ければ完成するはず」とか、あほな単純計算をして余計にやる気がそがれたりしています…
確かにkarisの時もしんどかったですが、それ以上に楽しく編めた気がするんですよね。carolinaの苦しさに比べたらkarisへでも無いかも…て、そこまで言うのもどうかと思うんですが。やっぱりkarisと比べて山の幅が倍ぐらいあるからそう感じるんでしょうか。。。あ、karisはWSで休めるからかな…carolinaは、あの(yfwd)twiceのWSでそこに表編み、裏編みを編むのがちょっと面倒と言えば面倒なんです。しかも、butterflyと比べるとその回数が多すぎるんだよ…
その点デニムは、デニムはいいです。モノがでかいので比率としてはそれ程進まなくても、頑張れば1日1玉編めます。(もちろんそんなに編めない日もありますが…)
あーとりあえず愚痴ってすっきりしました。これでcarolina人気が落ちたらどうしましょう…
大体ね、1月も2月も一生懸命投稿数を増やしてきたのに、今月はあまりにも進まなくてネタがなーんもないじゃないの!!
とりあえず、愚痴って先に向こうと思います。
carolinaなんですけどね、あのフリル、やっぱり時間がかかるよな~と思って時間を測ってみると、1山20分強かかっています。しかもね、他の事に一切目をくれない場合の時間。お茶を飲むともっとかかる。それに、連続して編み続けないと?/8段目なのかを勘違いして編み戻ったりするでしょ?そうするとね、簡単に30分かかってしまいます~
結構しんどい~だってお茶も飲まずに誰の相手もせずに1時間編み続けて3山ですよ…とほほ。。。
あのR&Jのサンプル編んだ方はどんなスピードで編んだのか、今私が最も関心がある事項かもしれませーん。
carolina、一番人気とか書いてあったけど、他に編んでる人居るのかしら…あとで探してみなくちゃ(でも私、ひどく検索が下手なようなんで、どなたか見つけられたら教えてください…)
とにかく、今やっと20山ぐらい進んだかしら。とにかく、休むとまたあの細モヘアがより一層編みづらく感じるので、進まないなりに継続していかないと先が見えてきません~1山進んでは、「全部で88山だから、あとXX山」とか、「30山で10時間、60山で20時間、私のは88山だから、全部で30時間編み続ければ完成するはず」とか、あほな単純計算をして余計にやる気がそがれたりしています…
確かにkarisの時もしんどかったですが、それ以上に楽しく編めた気がするんですよね。carolinaの苦しさに比べたらkarisへでも無いかも…て、そこまで言うのもどうかと思うんですが。やっぱりkarisと比べて山の幅が倍ぐらいあるからそう感じるんでしょうか。。。あ、karisはWSで休めるからかな…carolinaは、あの(yfwd)twiceのWSでそこに表編み、裏編みを編むのがちょっと面倒と言えば面倒なんです。しかも、butterflyと比べるとその回数が多すぎるんだよ…
その点デニムは、デニムはいいです。モノがでかいので比率としてはそれ程進まなくても、頑張れば1日1玉編めます。(もちろんそんなに編めない日もありますが…)
あーとりあえず愚痴ってすっきりしました。これでcarolina人気が落ちたらどうしましょう…