witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

ビーズ編みのがま口(やっと)完成!!

2015-11-02 21:56:02 | ビーズ編み
beadpur02_f1
Pattern ; 02 by 下田直子 from 下田直子のビーズ編み

size ; smaller
yarn ; unknown orange cotton / about 15g
beads ; TOHO 8/0 3m(clear x pink) + 1m(pink x silver) totally 1980pcs - about 56g
metal clasp ; 7.5cm x 4cm クシ型
hook ; JP 1/0(??) (1.8mm)
date ; from mid April 2013 to October 23rd 2015

丸2年以上前の記事で「ビーズ編みデビューしてみたで♪」と写真上げてるヤツ。
あのあとすぐに編み終えてはいたのですが、放置されていました(^^;)

下田直子のビーズ編み―きらきら光るビーズは私のスペシャル
下田 直子
日本ヴォーグ社

本↑コレ
02番の大きめのがま口。指定はエミーグランデ30gでMIYUKIのトライアングルビーズ(10/0)46g(2688個)、口金は丸型?幅12.5cmのを使います。針はレース針0号。
 




指定は↑TR1115、中染めですね。
小さいパックで約180粒入りて書いてあるから、15パック、そうすると、余るけど大口100gパックで行っておいた方がいいのか?てところですよね。色とか確かめたい場合は小さいの買った方がいいでしょうけど(色で失敗したときのショックが少ないから)
 



私は今のところペンEに慣れているのでそれが好きなのですが、、、同じクロバーでもアミュレは持ち手の具合があまり慣れなくて。けどアミュレのレース針セット買っちゃったんですけどね。
エティモの方はクロバー製よりもカギの先が丸いようなので、細かい編み目に刺す時に刺しづらいだろう、ということであまり揃えていません。アンダリヤで編み比べしてみようかな?と6/0だけ買って、、、けど今シーズンは夏が突然終わって、そのままになってます(^^;)



で、話を戻すと。(まさかの使い回し^^;)
多分指定通りに材料を揃えたら本の通りに素敵に仕上がるのですが、とりあえず在庫の持ってるビーズと持ってる糸で編みたいなと思って。何故か持っているオレンジのコットン糸が、これまた持ってるトーホーの丸大ビーズにちょうど通るなぁ、針は、レース0号をその時持ってなかったのか??母親から?受け継いだ金属かぎ針のうち1号って、最近見ないサイズのヤツがちょうど良さそうだったので、それで編んでみました。
ビーズを毛糸に通すとかそういうのはローワンものkimもの、着るもので色々やっている(手っ取り早くラベリのタグでまとめたのでいいかい?)ので、特に何とも思わなかったです。
編み込むのも、その着るものに使う時と違ってビーズがどんどん減っていくので、ビーズを送る手間が少なくて楽だったし。
コレから入ってたら、ちと面倒だなぁと思ったでしょうね。
 
口金を持ってる物で済ませたかったので、合わせて置いてみて、これぐらいでいっか?なところで増目をやめました。覚え書きしておくと、18段目のようです。
そこからは増減無しで編んでいます。
 

口金は、下田先生の本ではどれも穴の付いてる縫い付け用なんですが、私の使ったのは今回差し込み用、って縫い付けるんじゃなくてボンド付けでいいやって。

frogpurse_9
前にぼやいたかどうか…チビズのリクエストでかえるのがま口を編んだのですが(ブログ記事無)この時も、買ってある差し込み用で行けね?と思ってボンドで付けたんです。

本では、やはり縫い付け用でした(ハマナカタイアップ本だから^^;)けどねぇ、↑お値段よすぎでしょ、、、

縁起もののあみぐるみ (レディブティックシリーズno.3232)
齊藤 郁子
ブティック社


 
そんなわけで、ビーズ編みの本体は出来上がっていたのですが、円筒形の本体を口金にボンドで付ける、てのが↑かえると比べてもちとハイレベルな気がしたので、がま口の修行してから付けたいなと思って。
いや、それよりも何よりも、裏布内袋問題で放置になっていました。
前のアンダリヤバッグ記事で、裏布の形状がとブツブツ言っていますが、下田先生の指定の形は、パッチワーク的な感じなんですよ。確かに直線で済むので、製図も切るのもそこそこ簡単そうなのですが、縫うのがちと面倒かなと、三角が重なってくるところとか。こういうの、ミシン、とか思わないで、手縫いで波縫いでちゃちゃっと済ませた方がいいのかな?と考えてはいたんです。
beadpur02_f3
けど先日アンダリヤバッグの内袋を付けた後、細かいけどビーズ編みのも円筒形の内袋でいいかも?と思い、今回それで行きました。
接着芯を貼って、けど透ける編地じゃないので二重にはしませんでしたよ。



がま口の本も色々押さえてあるんですが、とりあえず何か作ってみたいわ♪て場合は、すてきにハンドのバックナンバーから、↓もいいのでは?と思います。
すてきにハンドメイド 2013年 06月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
NHK出版

こま編みで、可愛い糸選んで、ボンド付けのやり方も写真付きで詳しいし、内袋は付いてないけど、可愛く出来そうですよ。
すてきにハンドだと、図書館とかでもゲットしやすいのかな~と思いますし。(部数が出てるから?↑中古もありがたい価格)
 
beadpur02_f2
私の使った口金は、丸、というよりはクシ型てのかな??なので、円を差込むのはちとやりづらいのかな?と思いますが、こういうのはとりあえず手を動かしとけ系ですよね。
すてきにハンドとはやり方が違ってしまいますが、本体を差込んだ後、紙ひもをぐいっと押し込んで押さえる感じ。
カエルの時は、すてきにハンド方式というか、紙紐を本体に仮縫いしちゃって付けたような気がします。
 
試しに持ってる物で作ってみた(で、ビーズが半端→縞に)わけですが、結構可愛く出来たので、また色々作ってみたいと思いました。
01番のミニがまぐちだったら、すぐ出来ますよね。キーホルダーというか、バッグチャームとかにいい系のやつ。アレだとエミーグランデの10g玉で出来るから手軽だし。


そうそう、模様の入ってるものとかも編んでみたいですが、そうするとやはりデリカビーズが欲しくなってきますよね。
けどちょっと買いづらい、取扱店がネットだと少ないし、ネットだと色や光沢がようわからんし、てのあって。
結構まとまった量が必要になるし、デリカビーズそう値引率よくないし、てことで、もう少し修行&在庫消費してデリカビーズを買う日を夢見たいと思います。
いや、浅草橋に行く用事とか出来たら、実店舗できっと買っちゃいますけどね、、、


「下田直子のビーズ編み」だと、↑この組み合わせ、コットンパール8番xデリカビーズ11/0が多いですよね。そうそう、懐かしく思い出すと、このコットンパールてのが、下田本出た時にどこでも扱ってるブツじゃあなくて、、、ド井手芸(字が違う?)とか?今はお店も色々選べていいですね。けど毛糸屋じゃない洋裁系、刺しゅう材料置いてる系、メール便不可、、、てことで「買おう!」って意気込まないと買えないかも(ついで買いできちゃうと危険^^;)
どうせ同じ労力かけるなら、材料費ケチらんで指定通りに作ったら仕上がりもいいよ?とわかってはいるのですが、、、
色々集めるのが好きだから仕方ないですね(^^;)

ビーズ編みのがま口とこもの
松本かおる
日本ヴォーグ社


下田先生本入手しづらいな~いう場合は、最近出たこちらもいいです。
下田先生のはおとなっぽい感じですが、松本先生のはキュートで可愛いのが色々あります。色使いで大人っぽくもできるでしょうし。
↓毛糸だまにも前に水玉のがま口載りましたよね。アレも作りたいなぁとずっと思っているけれど、、、
毛糸だま2011年夏号 (Let's knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


てことでどんどん続きたいところなのですが、秋冬シーズンは毛糸を消費しないといけないので、、、ちょっとお休みかな。



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Amber vest finished!!! | TOP | スパングルの口金ポーチ 2種... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ビーズ編み