木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

雑司ヶ谷鬼子母神のイチョウ

2006-04-19 17:08:57 | 
応永年間(1394~1428)に僧日宥が植えたとつたえられる。都内の中で麻布善福寺のイチョウに次ぐ巨樹だそうである。千人の子どもを生んだ鬼子母神は、たくさんの子どもをさらい、食った。お釈迦様は、そのことをやめさせるため、末子愛奴を隠し、子の失うことの苦しみを教え、戒めた。そして、子どもと安産の守り神となった。
このイチョウの印象は、大きく感じられなかった。柵で囲まれ、近寄れないからかもしれない。樹勢はよく、バランスの取れた姿をしているが、何か物足りない感じがする。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿山荘、若冲の羅漢石 | トップ | 徳次郎(とくじら)のけやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大銀杏 (地理佐渡・管理人)
2006-04-23 07:31:07
おはようございます。



大きな銀杏の木です。

おおせの通りバランス

がとれていますが..。



ですが、葉を茂らせる

頃になるとこんもりと

緑に覆われた風情がよ

いし、飽きの紅(黄)葉

の時期には見応えも出

てこようかと思います。



緑の少ない都会の中に

あっては貴重な資源です。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事