いよいよ、アウトドアの季節です
今年の滴る緑と岩魚と植え付け準備
猿ヶ京の奥で見つけた、沢で釣れた、今年の岩魚に山女
釣り逃した、尺は癪だった。
2週続けて通ったんだが、中々の釣果でした。
庭に咲いた山法師
名も知らぬ虫の愛の交換現場を盗撮
苛め抜いたサクランボが実を付けた
ジャガイモ、里芋、サツマイモ、枝豆、蕪、トウモロコシ、茄子、ピーマン
植え付けたけど、猪の餌作りだと地元のお百姓に、言われないように、立派な柵も出来ました。
週末だけの田舎暮らしでは、忙しくて忙しくて! でも、今はもう、此処で過ごすことがウィークデーの目標となったようです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
超~~~~~可愛い~~~!
さくらんぼ
昨年お邪魔した時、さくらんぼ狩り
初体験しました。
わざわざさくらんぼ狩りしてる
農園を探して連れて行ってもらい
南国育ちの私、超感激してお腹いっぱい
食べた事またまた思い出しています。
いわなや、やまめは塩焼きがやっぱり
一番美味しいのでしょうか・・・
山里の四季折々を五感で感じられる
幸せを大事に楽しんで下さい。
又のアップを楽しみにしてま~~~す。