本日、先週に引き続き湘南海岸を走った。世間は3連休らしいが私は昨日は出勤当番で17時半まで仕事だった。仕事のピークは過ぎて楽になったが逆に運動不足になったので今日はしっかり走りたかったので西端の柳島から片瀬西浜まで走ることにした。
3:00自宅ー茅ヶ崎駅ー柳島ーサザンビーチー鵠沼海岸ー片瀬西浜ー6:10自宅
海岸で夜明を見たかったので3時に自宅を出て走り始めた。今回は早朝の旧東海道も見たかったので国道1号線経由で相模川近くまでいってみた。走り始めてすぐ意外と少ない夜鳴きラーメン屋を撮ってみたらお客もそこそこ入っていた。

夜鳴きラーメン屋の街道や
順調にゆっくりと国道1号線を走ったが茅ヶ崎駅まで1時間もかかってしまった。堅く傾斜もある舗道が結構足にきつかった。そこからはペースも上がって柳島に夜明近くの4時半頃に着いた。

湘南海岸の夜明(柳島付近)
湘南海岸に出てサイクリングロードを走った。5時前だがやはり人は多かった。7.7kmのロードを久しぶりに完走したが2時間過ぎると運動不足の身にはつらかった。終点の鵠沼海岸から片瀬西浜はいつものように早朝のサーファーが多かった。南風が強くて後は境川沿いをジョグして自宅に戻った。

鵠沼海岸からの江ノ島
結局3時間以上走ってかなり疲れたが、やはり初夏の早朝の湘南海岸は涼しく人もまだ少なくて走りやすくよかった。
3:00自宅ー茅ヶ崎駅ー柳島ーサザンビーチー鵠沼海岸ー片瀬西浜ー6:10自宅
海岸で夜明を見たかったので3時に自宅を出て走り始めた。今回は早朝の旧東海道も見たかったので国道1号線経由で相模川近くまでいってみた。走り始めてすぐ意外と少ない夜鳴きラーメン屋を撮ってみたらお客もそこそこ入っていた。

夜鳴きラーメン屋の街道や
順調にゆっくりと国道1号線を走ったが茅ヶ崎駅まで1時間もかかってしまった。堅く傾斜もある舗道が結構足にきつかった。そこからはペースも上がって柳島に夜明近くの4時半頃に着いた。

湘南海岸の夜明(柳島付近)
湘南海岸に出てサイクリングロードを走った。5時前だがやはり人は多かった。7.7kmのロードを久しぶりに完走したが2時間過ぎると運動不足の身にはつらかった。終点の鵠沼海岸から片瀬西浜はいつものように早朝のサーファーが多かった。南風が強くて後は境川沿いをジョグして自宅に戻った。

鵠沼海岸からの江ノ島
結局3時間以上走ってかなり疲れたが、やはり初夏の早朝の湘南海岸は涼しく人もまだ少なくて走りやすくよかった。