本日、湘南海岸を辻堂から大磯まで走った。目的は本日は湘南では湘南国際マラソンが開催されるのでその様子を見るのと明日の月例湘南マラソンのコースの下見である。
4:50自宅ー6:03サザンビーチー7:03高来神社ー7:16高麗山ー7:32湘南平ー8:15高田公園ー8:26大磯駅
自宅を5時前に出た。引地川沿いに走って湘南海岸に30分くらいで到着した。丁度夜が明ける時刻だった。サザンビーチまで海を見ながらゆっくり走った。さすがに人は多くランナーやウオーカーなど30人以上がサイクリングロードにいた。

サザンビーチ

茅ヶ崎港
サイクリングロード終点からはR134に出て花水川まで走った。マラソンで交通規制のはずだがまだ7時前だったので規制はされておらず道路沿いに大会関係者もいなかった。花水川沿いのサイクリングロードを北上して高来神社へ。ここからハイキングコースを高麗山を経て湘南平まで30分くらいかけて歩いた。早朝なのでランナーとウオーカーが数名いたくらいでとても静かだった。

高来神社

高麗山

湘南平
湘南平では電波塔に登ってみた。湘南海岸と丹沢方面がよく見えた。

湘南平から相模湾

湘南平から伊豆大島

湘南平から丹沢
早く下山すると大磯駅でマラソン大会関係者とぶつかるので頂上でゆっくりした。丁度したでは開会式が始まっていてその音声がよく聞こえた。後は高田公園経由で大磯駅にゆっくり下った。もうスタート1時間以内なので駅の混雑はなかった

高田公園から大磯海岸

大磯駅
曇りで富士山が見えなかったのは残念だったが朝の湘南海岸を気持ちよく走れてとてもよかった。また、湘南平からの眺めもよくよかった。
4:50自宅ー6:03サザンビーチー7:03高来神社ー7:16高麗山ー7:32湘南平ー8:15高田公園ー8:26大磯駅
自宅を5時前に出た。引地川沿いに走って湘南海岸に30分くらいで到着した。丁度夜が明ける時刻だった。サザンビーチまで海を見ながらゆっくり走った。さすがに人は多くランナーやウオーカーなど30人以上がサイクリングロードにいた。

サザンビーチ

茅ヶ崎港
サイクリングロード終点からはR134に出て花水川まで走った。マラソンで交通規制のはずだがまだ7時前だったので規制はされておらず道路沿いに大会関係者もいなかった。花水川沿いのサイクリングロードを北上して高来神社へ。ここからハイキングコースを高麗山を経て湘南平まで30分くらいかけて歩いた。早朝なのでランナーとウオーカーが数名いたくらいでとても静かだった。

高来神社

高麗山

湘南平
湘南平では電波塔に登ってみた。湘南海岸と丹沢方面がよく見えた。

湘南平から相模湾

湘南平から伊豆大島

湘南平から丹沢
早く下山すると大磯駅でマラソン大会関係者とぶつかるので頂上でゆっくりした。丁度したでは開会式が始まっていてその音声がよく聞こえた。後は高田公園経由で大磯駅にゆっくり下った。もうスタート1時間以内なので駅の混雑はなかった

高田公園から大磯海岸

大磯駅
曇りで富士山が見えなかったのは残念だったが朝の湘南海岸を気持ちよく走れてとてもよかった。また、湘南平からの眺めもよくよかった。