ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2020 初冬 衣張山

2020-12-12 09:39:49 | トレイルランニング&ハイキング
 今朝、鎌倉の衣張山を歩いてみた。

 5:17大船駅ー北鎌倉駅前ー6:05鶴岡八幡宮ー6:42衣張山ー6:48浅間山ー7:07パノラマ台ー7:13展望広場ー7:45鎌倉駅

 鎌倉でお気に入りのトレイルの衣張山を久しぶりに歩きたいと最近思っていたが天候不順で行けないでいた。今朝は曇りだが歩きには問題ないと判断していつものように朝一番の電車で大船駅に、いつものコースの県道横浜鎌倉線で北鎌倉駅前を通って鶴岡八幡宮に。夜明け前だったが参拝者をちらほら来ていた。

     
                   鶴岡八幡宮

 参拝後は県道金沢鎌倉線を少し行って大御堂橋で滑川を渡って衣張山へ、登山道は去年の台風の影響で少し荒れていた。期待していた衣張山からの展望は木が生い茂っていてよくなかった。すぐ下って上った浅間山も同様だった

     
                    登山道

     

     

     
                    衣張山

     

     
                    浅間山

 完全に下りきった南側の住宅地側(鎌倉市浄明寺6丁目)は「鎌倉市子供自然ふれあいの森」になっており、モミジの紅葉が見ごろだった。

     

     

     

     
               鎌倉市子供自然ふれあいの森  

 すぐそばのパノラマ台と展望広場にも上がってみたが木が邪魔で展望は全然よくなかった。

     
                   パノラマ台

     
                   展望広場

 その後は大町側に下って鎌倉駅まで歩いて終わりにした。(大町側は分岐が多くて「子供自然ふれあいの森」へのルートがわかりにくいです。)

 天気は悪いので期待はしていなかったが衣張山、浅間山、パノラマ台、展望広場のすべてが木々が生い茂って展望が全くよくなかったのが残念だった。しかしながら「鎌倉市子供自然ふれあいの森」でのモミジの紅葉が見ごろだったのでよかった。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする