今朝、遠藤コスモス畑と茅ケ崎里山公園のコスモスを観に行った。
4:38自宅ー6:02遠藤コスモス畑ー茅ヶ崎斎場前ー6:33茅ケ崎里山公園ー6:54腰掛神社ー8:35自宅
4時半過ぎに自宅を出て歩き始めた。コースは2週間前の小出川の彼岸花と大黒橋の手前まで同じで、遠藤山崎交差点まで、すぐそばに「遠藤コスモス畑」があった。コスモスは見頃だったが、10月15日の摘み取りイベントまで中に入ることはできないので外から観賞した。





遠藤コスモス畑
そこからはほぼ小出川沿いの車道を歩き30分ほどで茅ケ崎里山公園の北口に着いた、途中の茅ヶ崎斎場前の車道沿いのコスモスが綺麗だった。茅ケ崎里山公園の咲いている「畑の村」は雑草が茂っていてコスモスはなかった。外周路の道端に少し咲いているだけだった。


茅ヶ崎斎場前の車道沿いのコスモス


茅ケ崎里山公園


茅ケ崎里山公園の外周路のコスモス
その後は近くの「腰掛神社」に参拝した。日本武尊がこの地で石に腰かけて大山を眺めながら休憩したという伝説の石があった。それ以外はごく普通の神社だった。



腰掛神社
これで目的地はすべて行ったので自宅まで歩いて終わりにした。遠藤コスモス畑は中に入れず、茅ケ崎里山公園は全くハズレだったがネットの情報が古かったのでしかたがないでしょうね。
4:38自宅ー6:02遠藤コスモス畑ー茅ヶ崎斎場前ー6:33茅ケ崎里山公園ー6:54腰掛神社ー8:35自宅
4時半過ぎに自宅を出て歩き始めた。コースは2週間前の小出川の彼岸花と大黒橋の手前まで同じで、遠藤山崎交差点まで、すぐそばに「遠藤コスモス畑」があった。コスモスは見頃だったが、10月15日の摘み取りイベントまで中に入ることはできないので外から観賞した。





遠藤コスモス畑
そこからはほぼ小出川沿いの車道を歩き30分ほどで茅ケ崎里山公園の北口に着いた、途中の茅ヶ崎斎場前の車道沿いのコスモスが綺麗だった。茅ケ崎里山公園の咲いている「畑の村」は雑草が茂っていてコスモスはなかった。外周路の道端に少し咲いているだけだった。


茅ヶ崎斎場前の車道沿いのコスモス


茅ケ崎里山公園


茅ケ崎里山公園の外周路のコスモス
その後は近くの「腰掛神社」に参拝した。日本武尊がこの地で石に腰かけて大山を眺めながら休憩したという伝説の石があった。それ以外はごく普通の神社だった。



腰掛神社
これで目的地はすべて行ったので自宅まで歩いて終わりにした。遠藤コスモス畑は中に入れず、茅ケ崎里山公園は全くハズレだったがネットの情報が古かったのでしかたがないでしょうね。