ここでは、東京十社めぐりの実行データと考察と反省、感想について述べてみます。
時間:7:56~15:33(7時間37分);新馬場駅~王子駅、休憩時間等すべてを含む
経費:東京メトロ24時間券;600円
東京メトロ乗車記録:神谷町駅ー六本木駅:180円
国会議事堂前駅ー門前仲町駅:180円
門前仲町駅ー錦糸町駅:210円
錦糸町駅ー末広町駅:210円
新御茶ノ水駅ー根津駅:180円
本駒込駅ー王子駅:180円
(王子駅ー目黒駅:260円;東京十社めぐり終了後に乗車)
合計:1400円
歩行距離:約12.9km;但し、駅構内の移動距離は含まない
考察1:東京メトロ乗車移動時間;上記データより時速5kmで歩いたとすると歩行時間は約2時間35分でなんと東京メトロで5時間も移動していたと考えられる。実際には休憩時間、参拝時間が平均10分ほど含まれているので10分×10社=1時間10分、また、乗り換え時間が10分ほどかかった「大手町駅(2回)、三越前駅」、10駅の駅構内移動時間と待ち時間を5分とすると 10分×3駅+5分×10駅=1時間20分
5時間ー1時間10分ー1時間20分=2時間30分:東京メトロでの移動時間
考察2:経費;東京メトロ24時間券を利用したため 1400円ー600円=800円
結論:ざっくりと計算すると東京メトロでの移動時間は全時間の33%でそれ以外の67%が実質的行動時間で約5時間、それほど悪くない。
普段の私のウオーキングがだいたい2.5時間なので2日分のウオーキングをしたことになる。
また、経費は東京メトロ24時間券と個別に乗車券を購入した場合の差額は800円で十分に元を取れた。
反省:実質的道迷いは大門駅、六本木駅と根津神社ー白山神社、王子駅の4回であった。Googleマップで事前検討をしておけばよかった。
感想:都内は特に危険な所もなく歩きやすかった。坂道は、大門駅~神谷町駅、六本木駅~国会議事堂前駅ぐらいでそれ以外はほとんど平坦だった。
トイレも神社と駅にあり清潔で問題なかった。
各神社はそれぞれ個性があった面白かった。どういう基準で東京十社が選ばれたのか不明だが、日枝神社、神田神社の大神社から品川神社、白山神社のようなミニ神社までそれぞれ地元に根付いていることがわかった。ただ、それらをよそ者の私がはしご参拝して偉そうに評論するのは罰当たりではないかとも思っております。できるなら2回か3回に分けて参拝することがよりそれぞれの神社の深みが味わえるのでいいと思います。これが京都とかならば1泊以上するのに神奈川県に住んでいるので通う費用を節約するために1日で参拝した。
十社それぞれ個性的あったが、1番よかったのは「亀戸天神社」です、素敵な池の庭園と東京スカイツリーを臨む立地です。
次点「日枝神社」です、都会のど真ん中の永田町に鎮座する守り神のような神社です。
2日分を1日で歩いてとても疲れたが、天気も良く比較的暖かったので気持ちがよく歩けてよかった。幸せな一日でした。