本日、仕事の帰りに根岸森林公園と保土ヶ谷公園に梅の花を観に行った。
14:05山手駅ー14:16-14:51根岸森林公園ー14:59山手駅
15:27保土ヶ谷駅西口ー15:51-16:15保土ヶ谷公園ー16:37保土ヶ谷駅西口
今週は休日は明日の金曜日だけなので多少は仕事の疲れがあるが根岸森林公園と保土ヶ谷公園に梅の花を観に行くことにした。まずは山手駅を14時半過ぎに出て歩き始めた、10分ほどで根岸森林公園に着いた、12日ぶりです。芝生広場は木曜日の午後なので人は少なかった。
次に目的の梅林へ、白梅はかなりの見頃になっていた。紅梅は数は少ないものの見頃になっていた。
観賞しながら30分あまり梅林を散策してから山手駅に戻り電車で保土ヶ谷駅に向かった。保土ヶ谷駅には15時半前に着き西口から歩き始めた、公園の花見台入口には16時前に着いた。梅林までの道にも梅の花があったので撮ってみた。
目的の梅林は紅梅がかなりの見頃になっていたが白梅はまだまだだった。
梅林から明神台入口まで歩いた、途中に白梅があったので撮ってみた。
その後は保土ヶ谷駅まで歩いて終わりにした根岸森林公園は見頃がかなりの近かった。保土ヶ谷公園はまだまだこれからです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます