毎週のようにブログをアップしていますが、果たしてどのようにしているかをここで述べてみます。
今はブログの内容は基本はウオーキングと読書の2つです。
ウオーキングは休日の午前中と早番の仕事の午後に悪天候か過労でない限りするようにしている。そして、帰宅後に写真は全部パソコンに落として記事はパソコンで下書きしておく。一週間かけて写真は厳選して縮小し、記事は清書します。なるべく記憶が消えないうちにウオーキングのブログは完成しないと内容のリアルさがなくなくってしまいますので。
読書の本は一部を除いてすべてF市の図書館から借りて読んでいます。基本はインターネットで読みたい本を検索して、仕事の前後に図書館で受け取ります。返却は受け取りの時に返却するかブックポストに返却します。時間があれば図書館で直に選んで借りることもあります。読書は仕事の前後です。2週間が貸出期限ですが、さらに2週間延長もできます。読後ブログはこれも記憶が消えないうちに読後2日以内に完成させます。
ブログは生ものですのでできり限り早くアップするようにしています、以上。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます