花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

雨が続きます・・冬のヒマワリ

2024年01月21日 | 日々雑感

昨日も 今日も 雨模様

家にいるのが 大好きな私としては 好都合なのですが・・

つまり 外に出なくてもいい という口実

でも 最近は 体力の衰えが気なることしきり

動かねば 歩かねばと 追い立てられるような日々

老後はのんびりと・・なんて考えは 甘かった~

元気で 長生きするのも 楽じゃないですね

 

ですので 晴れ間を見つけては 近所をウロウロ

まさに 徘徊しております

 

ただ歩くのも 面白くありませんので

いつもながら 目につくものを探しては パチリパチリ

 

玄関先の置かれた鉢

カスミソウっぽいですね  あまりの可愛さに 思わずパチリ

 

いたいた 今日も ねこ 見っけ

 

この子も さくら耳 ノラちゃんには見えない 綺麗な子です

皆さんに 可愛がられてるのか・・ どっかの子になったのか・・

じっと見つめられてしまいました

 

あら~~ ヒマワリ  まだまだ元気です

「冬のひまわり」 ドラマのタイトルになりそう・・と思って ちょっと検索

テレサ・テンさんの歌が 出て来ました

久し振りに テレサ・テンさんの歌を聞きましたが

ほんとに 素晴らしいですね

改めて 聞き入ってしまいました

冬のヒマワリ には こんな意味もあるそうですよ

何があっても乗り越えていける意志の強さ、勇気

 

 

ナヨクサフジも この暖かさで たくさん咲いていましたが

紫の濃い色の花が 多く見られました

 

大和川の土手にある公園に 年々大きくなっていく木があります

数年前は 私の背丈位だったのに はるかに超えていました

 

この木が 何かは 分かりませんが 実を見つけました

 

実が付くという事は 花も咲くんでしょうが 見たことないので

今年は 花を見つけてみようかな~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする