goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

11/11/02のリツイート

2011-11-02 23:50:51 | 萌え画像

twitpic.com/79r715
「通れません」


twitpic.com/79uc06
どうして浮いているにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオディナミコ/111028

2011-11-02 12:30:44 | 東京のレストラン
     

     ビオディナミコ(イタリア料理/渋谷)


*Friday Nightに渋谷で女子会~!

ツイ友4名でディナー。この期に及んでまた迷った私。。。
統括マネージャー藤巻氏が試食で絶賛していた10月メニュー、ギリギリで間に合いました!
Twitterでの実況はしていないので、いただいたお料理を紹介します。とはいうものの、いくつか前の記事で語っているように、当日撮った写真はカメラと共にあぼーんしてしまいました。
此方のHPには毎月のコースメニューが画像付きで紹介されているので、今回は備忘録を兼ねてお借りしました(自分で写した写真は1枚もありません)。






ENTRATA(今月の一口前菜)、ANTIPASUTI(前菜の盛り合わせ)
ANTIPASUTI(天使の海老のソテー 栗の花の蜂蜜風味)、パン4種類盛り合わせ
PASTA(カーチョエペペ)、PASTA(栗の粉のクリームを詰めたラビオリ エゾジカのラグー)
INSALATA(おいしい野菜のサラダ)、SECONDO(イタリア産ウサギのインヴォルティーニ ねずの実風味)
DOLCE海老芋のラッテ イン ピエーディ
カプチーノ、リチャレッリ(小菓子)
お料理の画像はHPから拝借しました。 
小菓子とカプチーノは当日同席していた友人撮影の写真です。


いただいたお料理をスライドショーでご覧いただけます。
※画像下の右端ボタンをクリックすると拡大表示

ワインはこんな感じ。
1杯目の泡は藤巻さんにサービスしていただきました。
バイ・ザ・グラスでワインをいただき、支払いは約1.6万円でした。

Shop: ビオディナミコ
Date: 2011/10/28
Memo: 渋谷の喧騒から少し外れた大人仕様のスマートカジュアルイタリアン。コンセプトは、伝統に基づきつつシェフのフィルターを通したトスカーナ料理と厳選したビオワイン。予算に応じバイ・ザ・グラスで料理にぴったりのワインを楽しむことも。
■店舗データ
□12:00~15:30(L.O 13:30) 18:00~23:00(L.O 21:00)
□火曜、第1・3水曜定休
□渋谷区神南1-13-4 フレームインボックス2F
□03-3462-6277

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11/01のダイアリー

2011-11-02 00:51:09 | a day in the life

Today's Special
新しい相棒。結局Cyber-shotです。

今までは型落ち廉価商品を購入していましたが、今回は最新型を予算オーバーでGet!
ご覧の通り超コンパクト、名刺よりちょっと大きいくらいか。
ボディが小さすぎてすぐなくしそうで心配なのですが、あまりの機能充実ぶりに即決です。

このDSC-TX55、「プレミアムオート」に設定しておくと、歩きながらシャッター押してもブレません。
暗い場所でも勝手にISOを最高1600まで上げてくれるみたい。
電池を入れたままUSBケーブルでPCから充電できる点もポイント高い。
何故かあまり話題に上らないけれど、Cyber-shotの機能は数あるコンデジ中群を抜いています。
実はアンチSONYの私が言っているんだから間違いない。

この後しばらく日記(写真はケータイ)と過去ネタの記事が続く予定ですが、Newカメラで試し撮りをしたら、改めてブログで写真を紹介します。

今度という今度は絶対になくしません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*本日のプチグルメ

ミニストップ のプレミアムソフトクリーム
銀行帰りなので控えめに。
ホントはいちご杏仁パフェが食べたかった~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11/11/01のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする