goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

15/01/23のリツイート

2015-01-23 21:16:27 | Twitter

isis「二億ドル払わないと殺す」
日本政府「交渉パイプ持ってない」
日本世論「自己責任」
Twitter「クソコラグランプリ」
後藤母「大切なのは地球」

isis「こんなはずじゃ」


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




母が救いたいのは息子なのか、地球なのか。|後藤健二さんの母・石堂順子さん会見全文 blogos.com/outline/104041/


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




●イスラム国(国家を名乗っているが世界的に認められていない)を国家だと勘違い
●ISIS(イスラム国の通称)をIAEA(国際原子力機関)だと勘違い
少なくともお母さんはこの二重の勘違いしてると思うけど、それを踏まえ適切に同時翻訳しないといけない通訳の気持ちを察するにあまりある…


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT




アキラ先輩!
@TEE_CRAFT: 別注前掛け。というか、エプロン型サイフ?紙兎ロペの前掛けを作りました。
pic.twitter.com/rxvQcY3Y7d



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Shot Bar Kurocks/150122

2015-01-23 06:36:19 | 鎌倉のレストラン

ショットバー クロックス(Bar/大船)

<2015年1月ネタ絶賛消化中>
【2016年10月に当時の日付で記事を編集しています】
初訪問店については、すでに閉店していようと、賞味期限切れのネタであろうと、全て新記事を作成します。
※再訪店でTwitterの写真付きツイートによる実況がなかった場合は、後日画像をスライドショーで貼り付けています。

*女性のおひとりさまにおススメのカウンターBar

東京駅で時間調整(=ルコリエで立ち飲みw)してわざわざ乗った始発逗子行きの横須賀線が「車両点検」とやらで大船止まり
ムカついたので、大船で改札を出ました。
東口から徒歩0分!というビルの2Fに、何度か立ち寄っているBarがあるので飲み直しすることにしたんですよ。
で、ビルの階段を上がろうとしたら、看板の名前が変わっていることに気づきビックリ! かつて カウンターBar 213 だったお店が Shot Bar Kurocks になっているじゃありませんか。
どうしたものかと迷ったものの、ここで帰ったらなんのために大船で下車したかわからないので、思い切って入ってみました。


ウォッカリッキー
とりあえずカクテルをいただきました。

店内の様子はまったく変わりありません。バーテンさんに伺ったところ、213でシェーカーを振っていたマスター(暗がりで見ると速水もこみち風だった)は独立し、同じ大船で Flat というBarを経営しているのだとか。

スモークサーモン(620円)

モスコミュール
自家製ジンジャーエール使用とのこと。

小海老ガーリック(620円)

フードメニュー
前のお店は基本的にフードメニューはなくて(野菜スティックとか乾きものとか、出来合いのツマミだけ)バーテンさんが料理することはほとんどなかったけれど、こちらは310~930円で小腹が満たせるツマミが揃っています。というわけで、もうちょいボリュームがあるものをオーダーしてみました。

スペインオムレツ(930円)
ipad のカメラがクソすぎるせいで焦げたみたいに見えますが、キツネ色にこんがり焼けていて香ばしい。卵白を泡立てるスフレタイプのオムレツにジャガイモを入れてしっかり火を通してあります。まあトロトロふわふわとはまた違った美味しさですね。

ブルドッグ

ウォッカでベースを揃えてみたけれど、3杯ともロングカクテルなので腹ガボガボ。。。次回はバーボンでもいただこうと思います。
思えば213は、横須賀線の終電が出た後w(=すでに相当飲んでいる状態)にしか利用したことがなかったんだなぁ。バックバーが窓でタクシー乗り場が見えるから、行列が引いたのを見てからお店を出られてとても助かった。わたくしが初めて「飲んで記憶をなくす」という恐怖体験をしたBarでもありました。
(まあ今後此方へ訪問する時も似たような感じかも…
カクテル3杯+フード3品で支払いは5,080円。カクテルは多分850円くらいかな? なかなか良心的なお値段です。

Shot Bar Kurocks
□18:00~27:00
□日曜定休(月曜日が祝日の際は連休)
□鎌倉市大船1-9-1 みずほ会館 2F
□0467-45-6351
 


15/01/22のツイログで実況済み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/01/22のダイアリー *ルコリエ丸の内【閉店】 *Shot Bar Kurocks

2015-01-23 06:35:32 | a day in the life


ルコリエ丸の内、2杯目は辛口ランブルスコ。黒に近い濃ゆい赤! 両隣のおじさまが2人とも気に入ってボトルお買い上げ( ̄▽ ̄)
pic.twitter.com/67syYt30FR





あと3本でボトル売り切れです。お買い上げしようか迷う。甘口なら絶対に買い!なのだが。。。
pic.twitter.com/aWFzkSlaMD





ちなみにインポーターはモトックスさんです。
pic.twitter.com/memxHQ0yM2





なんか今のわたしにはエキナカで泡を立ち飲みってスタイルが一番しっくりくるんだなぁ。。すぐに電車乗れるしね。





今日は始発逗子行きに遅れないようにするわ。





常陸野ネスト、生で飲めると聞いて追加(^O^)/
pic.twitter.com/t5Nkijv9yR






さてと、そろそろ引き上げるか。逗子に着いたらマックで揚げイモげっとするわ。





始発逗子行き余裕( ̄▽ ̄)






横須賀線、車両点検で大船止まり。。。ムカついたのでハシゴ。
pic.twitter.com/K3ZGYh10gL





それにしても~横須賀線のヘタレ具合ハンパ茄子。まだ年明けて1ヶ月経っとらんぞ(怒)





ここの隣りマックなのよねー。揚げイモは大船でいただくか( ̄▽ ̄)





チケット取れたら、ヴィナイオッティマーナ神戸に行ってみようかと思っている。1泊して、前日はクイントカント@大阪でランチしたい。





昨日今日、横須賀線が逗子までまともに運行してくれなかったせいで、帰宅前に1万円くらい散財するハメになりそうです。





Shot Bar Kurocks@大船、メニュウはこんな感じ。
pic.twitter.com/UUWroJTr35





明日はBistro OSHINO@鎌倉でホッシーが釣ったメジナフェアに参戦したいな。入れない鴨だけど。





いつのまにかこんな時間。。。夜マッサン間に合わず。ホント冷めちゃった。





Shot Bar Kurocks@大船、ロングカクテル3杯ではらガボガボ。。。フード3品(マックやめてスペインオムレツ追加)で支払いは5,080円。遅い時間に小腹を満たしたくなったら再訪あり鴨。


※詳細は こちらの記事 をご参照ください。





あーあ、結果的にはチャンポンで6杯飲んだった。。。家着いたら風呂ってすぐ寝ちゃお。





15/01/22のツイログ
★店舗情報ルコリエ丸の内 【閉店】Shot Bar Kurocks
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする