ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

トラットリア ビコローレ ヨコハマ/150613

2015-06-14 06:07:23 | 横浜・湘南のレストラン

2015/06/13 Sat.
本日のディナーはイタリア~ン♪
休日だけど、毎月恒例の トラットリア ビコローレ ヨコハマ へ。
このブログではおなじみ、東京エキナカ グランスタの立ち飲みカウンター ルコリエ丸の内 で意気投合した常連母娘のおふたり、ソムリエさんを含む総勢5名で、いざ平沼橋へGO!



佐藤シェフにおまかせのコースをいただきます(^O^)/

アミューズ
セミフレッドひさしぶりん♪

前菜
タコサラミもひさしぶりん♪

またリピート!

前菜
先月売切れで食べられなかった、生で食べられるとうもろこしゴールドラッシュのピューレと24ヶ月熟成生ハム。

パスタその1
あわびジェノヴェーぜ。

パスタその2
羊ラグーを詰めたラヴィオリ。

メインは鳩(ニョッキ添え)

ドルチェ
ルビーグレープフルーツのムース。サッパリ系でよかった♪

食後酒の選択肢( ^ω^ )

メニュウにないのをいただいた。
ななんと裸流子さんのデザートワインがあったよ!!

マキアート。

本日いただいたワイン。
5人で4本だから余裕( ̄▽ ̄) 1人寝ていた人いたけど(⌒-⌒; )

ビコローレ ヨコハマ@平沼橋、おまかせコースも最高( ^ω^ )
文句のつけようがない素晴らしいディナーでした。
初めての方々も喜んでくれたし、ホント誰を連れて行っても間違いない。
さすがわたしのNo.1イタリアン
ワインを4本空けて、食後酒を追加し、支払いは1人15,000円!
ひとり0次会のテキーラを入れると少々飲み過ぎたので、明日は休肝日とし、引きこもります。



★店舗情報トラットリア ビコローレ ヨコハマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■EL AGUJA/150613

2015-06-14 06:07:22 | 逗子・葉山のレストラン

エルアグーハ(Bar/逗子)

2015/06/13 Sat.
毎月恒例、ビコローレ ヨコハマのディナー前に、ニューオープンしたなぎさ通りのテキーラBar EL AGUJA に寄ってみた。
店名はスペイン語で「針」という意味らしい。



こんな感じのプレミアムテキーラがショットでいただけます。

さっそくいただいてみた。

チェイサーがトマトジュースなのね。

いいかんじ( ^ω^ )

ビールもメキシカン!

2杯目。

これで最後にするわ(⌒-⌒; )

テキーラうまいわ( ̄▽ ̄)
逗子にショットで飲める店ができるとは、数年前までは考えられなかったよね?
フードメニューもメキシカンオンリー、かなりマニアックなカテゴリーだけど、健闘を祈りたい!
それにしても客が外人さんばっかだよ。。。逗子にこんなにいたのかよ!?
さてと。そろそろ横浜へでっぱーつ(^O^)/



えーと…店舗情報なのですが、本日「ゲリラ営業」につき、現時点では営業時間も定休日も未定だそうです。
なにせカウンター席の椅子もまだ届いておらず、てっきり立ち飲みBarかと思いましたw
HPもショップカードもありません。。。
詳しいことがわかりましたら、後ほど追記させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/06/13のダイアリー *MOU MOU 横浜ポルタ店

2015-06-14 06:06:32 | 日々のつれづれ

pic.twitter.com/v2bJbus0q3

たっぷり練乳といちごのパフェ(470円)
北海道ソフトクリームカフェ MOU MOU 横浜ポルタ店 の人気No.3メニューだそうですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

2015/06/13 Sat.

死んだペットたちは虹の橋の下で待っていて、飼い主は死ぬと一緒に橋を渡れるっていうじゃない?
寿命的には愛人の方がわたしより先にあちらへ行くと思うんだけど、アトムを連れて行っちゃうのかすぃら。
そんなの絶対に許せない。早く死にたい。
人と動物はあの世で行く場所が別だという説もある。
わたしは、死んでから再会するより、こっちが生きているうちに生まれ変わって来てほしい。彼らは寿命も短いんだし。

こんなに精神が鬱なのに、健康状態がすこぶるいいという謎。
血圧を除けば(それでも昨年よりは下がっている)、今年の健診結果が過去のどれよりも良好という衝撃。

最大の不幸と引き換えに、他のことは全て上手くいく。
いいことは何もないけど、最大の不幸だけは免れる。
果たしてどちらが幸せなのか。
一見前者の方が優勢だけど、精神のバランスは後者の方が安定していると思うのね。

とまあ、こんなことを考えて鬱になる休日の昼。
まーいいや。今日のディナーはビコローレだよ( ̄▽ ̄)

15/06/13のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする