◆活動資金の寄付をお願いしています◆
白玉から雪見だいふくに進化したハムスター 可愛すぎて食べれられないと話題に - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/trend/1013/bln…
pic.twitter.com/wKaQF4Lfv6

2015/10/12 Mon.
毎月恒例のビコローレ、、、は別の日なのだけど、急遽「飛び込み」でぼっちランチ。横浜駅から電話してカウンターラスト1席をGet! ようするに満席です。おまかせは月末にいただくので、2,750円のランチコースを。


Guido Berlucchi Cuvee Imperiale Brut Franciacorta D.O.C.G
キュヴェ インペリアーレ ブリュット フランチャコルタ D.O.C.G(ロンバルディア/イタリア)
発泡/Guido Berlucchi/シャルドネ90%、ピノ・ネロ10%





・生ハムは16ヶ月熟成、下には蕪のピクルス
・真ん中は沖縄産の豆

・クロスティーニは鱈のブランタード乗せ
・鴨肉の下には紫キャベツのラペ


久々の!カラスミのレモンペペロンチーノ( ^ω^ ) 万願寺唐辛子たっぷり♪


パスタに合わせて正解くんに選んでもらったワイン。なんとサンジョヴェーゼから造られた白なんですよ( ゜д゜)
Le Rocche Malatestiane Antica Marineria Rubicone Bianco
レ・ロッケ・マラテスティアーネ アンティカ マリネリア ルビコーネ ビアンコ(エミリア ロマーニャ/イタリア)
白/Le Rocche Malatestiane/サンジョヴェーゼ100%


お肉にしました。仔牛のロースト グリル野菜添え
ランチのレベル超えている。。。佐藤シェフ自らお皿持ってきてくれたよ。


エチケかわゆす( ^ω^ )
クイント(=5)エレメント(=元素)というのは品種のことらしい。
サンジョヴェーゼに白葡萄を含む4つの品種(詳細不明)を加えて醸造されることが名前の由来なんですと。
L’Aietta Rosso Quinto Elemento
ライエッタ ロッソ クイント エレメント(トスカーナ/イタリア)
赤/Azienda agricola L’Aietta/サンジョヴェーゼ他


パンナコッタ 洋梨の白ワイン煮とバジルのソルベ乗せ
ソルベはバジルそのまんま! まったく甘くありません。バジルシードもたっぷり。


となりのおひとりさまがオーダーしていたグラッパ。
あまりに衝撃的で思わず便乗してしまいました。自分でひねって好きなだけ注げる蛇口付きのマグナムボトル、素敵すぐる(≧∇≦)


足りないので食後酒2杯目(^_^;)
樹齢45年の混植畑から収穫した葡萄を陰干し、圧搾後に50~100Lのチェストナッツ、チェリー、アカシア、桑の小樽に密閉し、5年以上の歳月をかけてゆっくりと熟成させます。蜂蜜やナッツを連想させる濃厚な香りの極甘口。地元ではビスコッティを浸して楽しむ習慣があるそうです。
Fattoria di Piazzano Vin Santo Bianco dell'Empolese DOC
ヴィン サント ビアンコ デッレ エンポレーゼ DOC(トスカーナ/イタリア)
白甘/Fattoria di Piazzano/トレッビアーノ、マルヴァジア、サンコロンバーノ


ランチが通常メニュー(皿数少ない)につき控えめ? いやー昼酒ってなんでこんなに美味いんでしょうねー(苦笑)
急に飛び込みでランチするきっかけとなった1時間前の絶望感を忘れつつある。


マキアートで〆てごちそうさま。
それにしても。2,750円のコースなのに、支払いは9,050円て・・・いえ後悔はしていません( ̄▽ ̄;)
死んだらビコローレ行けなくなるよ、と思っただけで生きていたいと思う。ぶっちゃけそんな店は他にありません。

★店舗情報/トラットリア ビコローレ ヨコハマ
ルイちゃんのバードフードが切れそうなので小鳥病院へ。処方箋が必要なのだ。引きこもり失敗。。祝日は午後休みだし(´Д` )
こんなに爽やかな晴天なのに、ちっともウキウキしない。なんか食べて帰ろっかな(^_^;)
小鳥病院、休診だた。。。昨日と今日は学会の召集があり、臨時休業なんだと。ボーゼン自失。
わしの引きこもりが台無しに。。なんで電話しなかったんだよこの間抜けが(; ̄ェ ̄)
おまかせは月末にいただくので、2,750円のランチコースをいただきました。化粧もせず普段着で突然寄っても、通常のランチメニューでもさすがのクオリティ。やっぱり新たなサプライズがある。もう一生付き合いたい。てかそのつもり。
※詳細は こちらの記事 をご参照ください。
昼間っからこんなのが出てくるお店もそうないわよね( ̄▽ ̄)
「死んだらビコローレ行けなくなるよ」と思っただけで生きていたいと思う。ぶっちゃけそんな店は他にない。
pic.twitter.com/zJCL6KYDdS
ビコローレ ヨコハマ@平沼橋、料理は通常ランチメニューだけどやっぱり飲みまくった。。昼酒ってなんでこんなに美味いんでしょうねー(苦笑)
2,750円のコースなのに、支払いは9,050円て。。。後悔はしていません( ̄▽ ̄;)

★店舗情報/トラットリア ビコローレ ヨコハマ/moomoo's