■□ご訪問ありがとうございます□■
■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。
■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。
■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。
■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。
吉田秋生先生の作品で 今でも最も好きな作品
ジーンズの描き方がカッコよくて だから哀しい
ジーンズをはいていることに ちゃんと意味がある作品『カリフォルニア物語』 未読の方はぜひ
pic.twitter.com/rQT2EdY2Cd
大友克洋 江口寿史 吉田秋生
このひとたちが 漫画で初めて Gパンじゃなくジーンズを描いたひとたち
漫画を普通に好きだった高校生のぼくは 漫画を使ってカッコいいことをやる という価値観を知った
ジャンルとしてのファッションを描くのではなく 漫画にファッションが入った瞬間だった
上條せんせとのシンクロ具合がハンパなく、もうあなたはわたしですかレベル。。。同世代とはいえ、ツイート見るたびにびっくりポンや。惹きつけられる理由がちゃんとあるんだなぁ。 >RT
ヤッホーブルーイング公式ビアバル3号店が、青山にオープン!
水曜日のネコに会えるよ。(^_^)
craftbeer-tokyo.info/23/d/yybw-aoya…
p.twipple.jp/91Nws
カフェ ベローチェって行動範囲内には日比谷通り沿いのお店しかないのよねー。もうしばらく帰りのウォーキング途中で寄る鹿内。。ちなみにふちぬこさんは「まだたくさんございます」だそうですよ。