ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

14/09/25のリツイート

2014-09-25 09:42:48 | Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/140924

2014-09-25 05:10:52 | にゃらん通信

私はにゃらん。漁師さんに出会ったにょだ♪
pic.twitter.com/wqdtlqr2rA


ナンシー・Chang!さんがリツイート | RT



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14/09/24のダイアリー *飲む酢エキスプレ・ス・東京 *ルコリエ丸の内【閉店】 *Pilgrim

2014-09-25 05:10:51 | a day in the life

きょうのナンシー・Chang!さん:グラサンねこさんがでました。まぶしいものがあらわれるよかん moby.to/rkiyfj shindanmaker.com/322469





台風の影響で明日の朝にかけ大雨の予報ですが・・・SALONEドタキャン空席ツイートあり。悩ましい。





グランスタなう。飲む酢エキスプレ・ス・東京で酢フトクリーム。トッピングはザクロの酢。
pic.twitter.com/C3LSj14rgW







(・・・実は今朝の計量で0.7kg増えていた)





今日高カロリーディナーしたら過去のわたすに逆戻りよ! 負けないわ!! 明後日はビコローレだがな( ̄∀ ̄;)







ルコリエでダラダラ飲みちう。甘口クレレット。
pic.twitter.com/60m7yHWNu9





明後日はビコローレだからクリュッグは飲めないわ(≧ヘ≦)
pic.twitter.com/uUwKr2QM5J





なんと!一級うん築士先生と遭遇なう(゜∀゜;ノ)ノ





せんせー、ルコリエが今日6軒目ですって。15時に仕事終わってからハシゴし続けているそーです。





4杯目はキッコーマン(マンズワイン)の甲州。
けっこう美味かった。国産の泡はアナドレン。てかマンズワインってまだあったのねー(゜∇゜)
pic.twitter.com/tmEfx98Dxo





ホームライナー逗子号で帰宅ちう。快適快適(^w^)







新月ワイン。ラディコン フォール・ダル・テンポ 2000。うまーい!!
pic.twitter.com/IwZR6Hwvcv





ピルグリム、肉厚茄子のソテー 肉味噌乗せ。
pic.twitter.com/5zK56Oh1Zh





ピルグリム、石井さんセレクトの新月ワイン。
pic.twitter.com/OXLdtvDT8b





ピルグリム、舞茸としめじと長芋のゴルゴンゾーラグラタン。想像したものとは違ったけどうまーい(≧∇≦)
pic.twitter.com/8Q57aBfGUy





ピルグリムしゅうりょー! 支払いは3千円ポッキリ(^w^)





きたくん♪
SALONEはぶっちぎったけど、けっきょく東京~鎌倉で7杯(+料理3品)か。。。まあ支払いは5,500円だからな。SALONEの4分の1よ。




14/09/24のツイログ
★店舗情報飲む酢エキスプレ・ス・東京ルコリエ丸の内 【閉店】 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14/09/23のダイアリー#2 *ラ・マーレ・ド・茶屋 *美ワイン処R

2014-09-24 05:17:45 | 逗子・葉山のレストラン
#1 より続く)



デッキ席待ちなう。テラス&デッキ席は予約不可なのよね。
pic.twitter.com/hkAfAVSpIr





待たずに座れたが・・・微妙。屋外ではあるがデッキ席ではない( ̄3 ̄)
pic.twitter.com/j6jPLWS3KG





モエのハーフにしようと思ったがやめた( ̄∀ ̄)
pic.twitter.com/KvmVhhciCk





ヒューガルデン、うまいからまあいいが。。ここは料金の半分は拝観料だから、席がイマイチだとCPガタ落ち。この席じゃ萌えは頼めん。
pic.twitter.com/8K6AFsdp9z






ちなみにこれがラ・マーレ・ド・茶屋のデッキ席。
pic.twitter.com/ROJHR1uPSO








わたくしの憧れのマンソン(゜∇゜)@森戸
pic.twitter.com/slSaycLAQG





『最後から二番目…』の主演の方が住んでいる(た?)マンソン。
pic.twitter.com/9Kw6DevyRt









マジックアワー終了。帰りますお(^o^)/
pic.twitter.com/4iF68mdeRE



※デジカメで撮影した写真をスライドショーでご覧いただけます。
森戸神社/140923








プロジェクションマッピング開催中@美ワイン処R
pic.twitter.com/c5xdy4Xet1





本日のばんめし。
ワインバーでがんも(^w^)
pic.twitter.com/0YKXxSDZtA





2杯目はカズオくんおすすめのシャルドネ。ジャン・クロード・マス。
pic.twitter.com/Wwc2IIGEiN





塩レモンのクリームリゾット(^w^) 3日ぶりの米。
pic.twitter.com/znkBwgBRsA





きたくん♪ 美ワイン処R、ワイン2杯と料理2品で3,200円也。





現時点で先月の給料を 4 万 円 繰り越している件。すごいぞ自分! やればできる!!
てか節食って節約に直結しているのね。




14/09/23のツイログ
★店舗情報ラ・マーレ・ド・茶屋美ワイン処R
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14/09/23のダイアリー#1 *なぎさブラッスリー【閉店】

2014-09-24 05:17:44 | 逗子・葉山のレストラン

きょうのナンシー・Chang!さん:ふるかぶねこさんがでました。けいぞくは力なり。中止は勇気なり。 moby.to/u2n3om shindanmaker.com/322469





連休最終日、体調も回復したので、ランチにでも出ようと思います。って、急がないとL.Oギリw






ランチ難民なう。逗子の飲食店もすてたもんじゃないぬ(゜∀゜;)





なぎさブラッスリーに落ち着いた(^_^;)
pic.twitter.com/qryjUIuS9f






前菜盛り合わせ。
カポナータ、秋刀魚なます(下にサツマイモのサラダ)、レンズ豆サラダ、鶏レバームース。
作り置きできるものばかりとはいえ、きちんと手をかけた料理を5品も盛り合わせるなんてすごい。てか客としてはとてもありがたい。フレンチでもランチはパスタのみってお店もある。
pic.twitter.com/YXSEFk5ORW





スープは南瓜のポタージュ。温製か冷製か選べます。
pic.twitter.com/Hz3BpMhygc





パン。
ポタージュを温かいのにして浸していただいた(^w^)
pic.twitter.com/qkFnww8KcT





なぎさブラッスリーはお節がハンパないんだよな。
飲食店の生存が厳しい逗子で20年以上営業するのはダテじゃない。もっと評価されてしかるべきお店だ。





なぎさブラッスリー、ランチメイン。フィレポークのチーズオーブン焼き。生野菜もたっぷり(゜∇゜)
pic.twitter.com/BN9Ma5Y9Wq





なぎさブラッスリー、デザートも5種類の選択肢あり。私はメニュウにある限り「林檎のクレームブリュレ」! 焼き林檎またはワイン煮の林檎入りクレームブリュレ。絶品です!!
pic.twitter.com/3S91giQvmX





なぎさブラッスリー、コーヒーで〆てごちそうさま。自家製サングリアをキャラフェで追加しても支払いは4010円!
pic.twitter.com/E4tX6WyFFE





節食の成果か。はらぱんぱん(≧ヘ≦)





腹ごなしにウォーキングしまつ(^_^;)




14/09/23のツイログ ★店舗情報なぎさブラッスリー 【閉店】

#2 へ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14/09/22のダイアリー

2014-09-23 05:08:39 | 地元の風景



家から徒歩30分でこんな所に来られるとは(゜∀゜;)
pic.twitter.com/KyC9cfTFlc










ミッションコンプリート。。墓荒れ杉。





自分ちの墓わからず炎天下30分迷うというね・・・罰当たり者ですみません。まじ今具合悪いのよ。ペットの水、500ml一気した(◎o◎)





早朝にでっぱつすべきだったorz あぢい死ぬ。








【朗報】減量停滞期を脱しました。超えられない壁に穴開けた---!!
ゴールは来年の健診だから長期戦。食べたいものはガマンせず摂取量を減らす、停滞期でも絶対にあきらめない、とにかく続ける。勝負はこれから!





山越えと墓掃除のダメージが。。。つよぽんのがんばった大賞まで寝る。





HERO最終回に羽場さん。最近よくお見かけするわ♪





アリアナ・グランデ、CGみたい。。。




14/09/22のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14/09/21のダイアリー

2014-09-22 05:10:57 | a day in the life

きょうのナンシー・Chang!さん:おならねこさんがでました。おならがでます。かんじんなときにでます。 moby.to/1jmzu7 shindanmaker.com/322469





久々のリアルタイム官兵衛、おねと官兵衛のツーショットシーン見ていて『東京タワー』思い出し愕然とするなど。。。わしDVD買ったんだぜwww 





しかし恭兵さま亡きあと、急激に興味が薄れたわ。猿と狸がジジイ杉だし、茶々ぶっさいくだし、三成はバカっぽいし、千利休はラスボス並みの悪玉オーラびんびん。。。





「恋はするものじゃなく落ちるものなんだ」ブハッ!
pic.twitter.com/RAZNp0upCw




14/09/21のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景コレクション2014/アメリカ

2014-09-21 19:45:00 | 絶景コレクション


サンフランシスコ(カリフォルニア州 アメリカ)/140805
pic.twitter.com/lgjJxXC5PK





サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジ/140806
pic.twitter.com/qIax3bxgEf





夜のタイムズスクエア(ニューヨーク)/140904
pic.twitter.com/5ZojQRDJLt





ロンバートストリート(サンフランシスコ)/140907
pic.twitter.com/h4ERZYqvBZ





マンハッタンブリッジ(ニューヨーク)/140920
pic.twitter.com/izN2h9b13T





※引用先アカウント凍結などの理由により、画像リンクが無効になっている場合があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14/09/20のダイアリー

2014-09-21 05:08:09 | a day in the life

昨夜、部屋の窓を閉めたつもりで実は全開して(横着してブラインドの隙間に手突っ込んだため気づかず)寝たせいか風邪ひいた・・・せっかくの4連休が(´д`)





とういわけで、葛根湯飲んで寝まつ。某自己免疫力自慢女とは違うので、風邪の引き初めには素直にさっさと薬飲むよわしは。





伏せっていたせいで官兵衛(再)とドラマチックトワイライトを見逃したorz





スマステ見ようと思ってテレ朝つけたら泰造が多摩川で船に乗っていた。すぺさる番組?
泰造ラブ(≧∇≦)




14/09/20のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新カテゴリ「facebook」作成【FB】

2014-09-20 14:37:37 | Information
FBさまとのお付き合いの仕方を検討中のわたくしですが、ひとまず「ブログでもツイッターでもやれることはFBでやる必要ない」という見解に辿り着き、いいねやコメントをくださった方々には申し訳ありませんが、ブログのURLリンクを全て削除しました。

そしたら、ちょっと前の投稿で「2012年をスクロールしても出てこない」と書いた4~8月分の投稿が見られるようになりました。。。なんなのこれ。表示される投稿の件数に制限があるってこと!?

何度も繰り返しますが、私にとってFBの一番気に入らない点は「過去の投稿が見づらい」ところ。カレンダーで日にちごとの検索が無理なら、せめてキーワードで記事の検索機能くらいつけてもらえませんかね。

てか、他のひとたちはこんな不満を感じることはないのかしら? 昔の投稿を見直したいと思うことはないの?
私は大ありなので、自分のブログにカテゴリ ※私用につき非公開。他カテゴリの記事でタイトルに【FB】とあるものは同内容の投稿がFacebookにもあり。 を作成し、FBのログを残すことにしました。

で、古い日付の記事からURLリンクを貼ろうと「2012年」をクリック。
延々とスクロール。イライラしつつようやく目当ての記事に辿り着く。しかし! その記事を開いてしまうと、戻るボタンをクリックで「最新記事」まで戻ってしまうので、またまた最初の作業を繰り返し。。。ホントに使えない!!

これじゃ全記事分のログをブログにUPするのがいつになるかわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする