関東地方もいよいよ梅雨入り。
雨が降ると、植物たちの成長の仕方が全然ちがいます。
毎日水をあげていますが、もちろん水道水で。
東京の雨はどんなもんかと思いますが
雨上がりの成長度合いは「モリモリ」って感じです。
梅雨はめんどくさいけど、ウチのベランダだけでなく
農業や生活用水にも重要な水なので、、、我慢します。
では、ぶどうちゃんの成長をごらんください

↑メルロちゃん。いつの間にかににょろ~っと成長。穂木も追い越して大きくなっちゃた。

ちっちゃい葉っぱと蔓。予想外の場所から葉が生まれるので、オドロイてマス。

↑これは甲州。成長がパッタリ止まってしまい、葉がシナシナになったので勇気を出して枝を切ってみました。
この方法は日本テレビ「鉄腕ダッシュ」のDASH村の明雄さん(80歳農家)が以前言っていたことを思い出してチャレンジ。「こりゃ~、切っちまうべ」という声が聞こえてきたんです。笑。
そしたら、伸びてきたよ

切り口部分のアップです。
明雄さんの教えはいつも的確でスゴいよね。DASH村でもワイン用葡萄造って欲しいなぁ。


こっちの甲州は、うっかり葉っぱを折ってしまって、、、落ち込んでいたんですが、復活してくれたの。
右の写真で古い部分が赤紫で若い部分がみどりな枝になってるのが分りますか? スゴいね。
そろそろ大きな植木鉢に植替しようかな。
でもこの小さい鉢状態もカワイイんだよなぁ・・・
雨が降ると、植物たちの成長の仕方が全然ちがいます。
毎日水をあげていますが、もちろん水道水で。
東京の雨はどんなもんかと思いますが
雨上がりの成長度合いは「モリモリ」って感じです。
梅雨はめんどくさいけど、ウチのベランダだけでなく
農業や生活用水にも重要な水なので、、、我慢します。
では、ぶどうちゃんの成長をごらんください


↑メルロちゃん。いつの間にかににょろ~っと成長。穂木も追い越して大きくなっちゃた。

ちっちゃい葉っぱと蔓。予想外の場所から葉が生まれるので、オドロイてマス。

↑これは甲州。成長がパッタリ止まってしまい、葉がシナシナになったので勇気を出して枝を切ってみました。
この方法は日本テレビ「鉄腕ダッシュ」のDASH村の明雄さん(80歳農家)が以前言っていたことを思い出してチャレンジ。「こりゃ~、切っちまうべ」という声が聞こえてきたんです。笑。
そしたら、伸びてきたよ


切り口部分のアップです。
明雄さんの教えはいつも的確でスゴいよね。DASH村でもワイン用葡萄造って欲しいなぁ。


こっちの甲州は、うっかり葉っぱを折ってしまって、、、落ち込んでいたんですが、復活してくれたの。
右の写真で古い部分が赤紫で若い部分がみどりな枝になってるのが分りますか? スゴいね。

そろそろ大きな植木鉢に植替しようかな。
でもこの小さい鉢状態もカワイイんだよなぁ・・・
