昨年、発売してすぐに完売してしまったワイン。
ルミエールさんの「甲州・シュールリー」
そろそろ発売時期だよね~ってホームページみたら「完売!」って
あれ? 2011年?? もうおしまい!!!
もう、そうとう驚いた
見間違いかと思ってワイナリーに電話しちゃったもん。
でもやっぱり完売です、と言われて凹んだ。。。
今年は発売前に情報をいただき、キープすることができたので安心しています

ジャーン
しっかり入荷できましたよ~
実は最近、シュールリー製法のワインは貴重になってきてる気がしています。
ぶどうの質が良くなってきたのでシンプルな醸造法でも美味しくなったそうです。
とは言っても、それはそれ。これはこれ。
ワタシはシュールリーの持ち味はとてもスキです
一緒にルミエール「南野呂ベイリーA」も入荷しました

マスカットベリーA って言ってますが実はホントは マスカットベイリーA
生みの親・川上善兵衛さんが名付けたのはベイリーA なんですよ。
さすが、歴史あるルミエールさんですね
ワタシ、善兵衛LOVERなので
ベイリーAのワインはなるべく欠かすことのない様にしています
さて、ぼちぼち明野のぶどうは萌芽したかな~ 楽しみですね
ルミエールさんの「甲州・シュールリー」
そろそろ発売時期だよね~ってホームページみたら「完売!」って
あれ? 2011年?? もうおしまい!!!

もう、そうとう驚いた

見間違いかと思ってワイナリーに電話しちゃったもん。
でもやっぱり完売です、と言われて凹んだ。。。
今年は発売前に情報をいただき、キープすることができたので安心しています


ジャーン


実は最近、シュールリー製法のワインは貴重になってきてる気がしています。
ぶどうの質が良くなってきたのでシンプルな醸造法でも美味しくなったそうです。
とは言っても、それはそれ。これはこれ。
ワタシはシュールリーの持ち味はとてもスキです

一緒にルミエール「南野呂ベイリーA」も入荷しました

マスカットベリーA って言ってますが実はホントは マスカットベイリーA
生みの親・川上善兵衛さんが名付けたのはベイリーA なんですよ。
さすが、歴史あるルミエールさんですね

ワタシ、善兵衛LOVERなので
ベイリーAのワインはなるべく欠かすことのない様にしています

さて、ぼちぼち明野のぶどうは萌芽したかな~ 楽しみですね
