やっと秋晴れですね。11月3日は山梨の新酒ワイン解禁日、山梨ヌーボー祭りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/f77b609f769fd8a00b7d1eebe97e6741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/14c81923c0f2dbcc81e88daca9ad64e5.jpg)
ワタシが参加したヌーボー祭りは全て晴れ
(数年前骨折してて不参加でしたが、その年は雨でした!)
今年の特筆すべき事は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/29fc3acd8bb20e5697eb6117e1ed1fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/042710e12239089e1c241bf1efda4b80.jpg)
eプラスのチケットが大行列!で入場まで30分待ちだった事。そして当日券は行列無しで直ぐに入れる事!
昨年までの当日券の入場大行列は姿を消していました
例年は入場待ちで90分待ちが当たり前、2年前からeプラスで先行発売、昨年まではeプラスに列は無く直ぐに入れました。今年は逆転しましたネ。
とはいえ。お金のやりとりは無いので、行列の割には進むのが早くかなりスムーズだった様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
通りがかりでイベントに参加してる人もいた様ですので、全体的には良い方向に向かっているのでは。
昨年までは大行列にうんざりして帰る人の姿もありましたから。
しかし今年は日比谷公園の道を挟んだ隣は帝国ホテル、アメリカ大統領のファーストドーター・イヴァンカさんが宿泊していて、警備が凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/5ef71dca5bca38c0f1521cc0e980f4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/b6594ba5ff92d8cb95709be7dc56d71e.jpg)
ニュースによれば1時半にイヴァンカさんは一度ホテルに戻ったらしく、ワタシが見学?に行った時が丁度その時間で、カメラマン達のざわつきも凄かったですよ。近寄ったら怒られそうなので遠くから撮影。
しかし、トランプ事情で都内のコインロッカーは使用出来なくて、公園内を大荷物を引きずりながら歩いている人も。大変そうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
このイベントに2009年から参加していますが、運営はだんだんとスムーズになって進化してるのを実感しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/3be560b123f322fbbf77688e924aed27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/472b704a8dd4e3e0d78bc359277be697.jpg)
噴水広場から芝生広場へのスロープ設置、三角コーンを富士山風にするなんて、設営の遊び心と気持ちの余裕を感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ワイン以外の食べ物も充実してきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/f0b5140944ff6af9e1bb9159b4bc3125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/b46043291fcbe064cf8ad827df00ad10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/7e1720f69f7cac97a3d44405bc47e558.jpg)
山梨の味も多数ありました!でも出店料が高くて儲からないから来年は来ないかも〜なんてボヤキも聴こえてました。笑。
では頑張ってくれてた各ワイナリーのスタッフさん達の様子をご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/61ce4224c22416300a397d3f00c08424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/e15fc203942f6091bb197b3c8af65700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/f825ba9597706ebff3a719d8e8b9ec58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/b1bb9486d85c1dfa25cec241488fe515.jpg)
山梨から来た方は朝の3時に起きたとか。。。ご苦労様です
来年の差し入れは何がいいですか? 用意しておくので来年も頑張ってくださいね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/f77b609f769fd8a00b7d1eebe97e6741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/14c81923c0f2dbcc81e88daca9ad64e5.jpg)
ワタシが参加したヌーボー祭りは全て晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年の特筆すべき事は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/29fc3acd8bb20e5697eb6117e1ed1fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/042710e12239089e1c241bf1efda4b80.jpg)
eプラスのチケットが大行列!で入場まで30分待ちだった事。そして当日券は行列無しで直ぐに入れる事!
昨年までの当日券の入場大行列は姿を消していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
例年は入場待ちで90分待ちが当たり前、2年前からeプラスで先行発売、昨年まではeプラスに列は無く直ぐに入れました。今年は逆転しましたネ。
とはいえ。お金のやりとりは無いので、行列の割には進むのが早くかなりスムーズだった様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
通りがかりでイベントに参加してる人もいた様ですので、全体的には良い方向に向かっているのでは。
昨年までは大行列にうんざりして帰る人の姿もありましたから。
しかし今年は日比谷公園の道を挟んだ隣は帝国ホテル、アメリカ大統領のファーストドーター・イヴァンカさんが宿泊していて、警備が凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/5ef71dca5bca38c0f1521cc0e980f4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/b6594ba5ff92d8cb95709be7dc56d71e.jpg)
ニュースによれば1時半にイヴァンカさんは一度ホテルに戻ったらしく、ワタシが見学?に行った時が丁度その時間で、カメラマン達のざわつきも凄かったですよ。近寄ったら怒られそうなので遠くから撮影。
しかし、トランプ事情で都内のコインロッカーは使用出来なくて、公園内を大荷物を引きずりながら歩いている人も。大変そうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
このイベントに2009年から参加していますが、運営はだんだんとスムーズになって進化してるのを実感しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/3be560b123f322fbbf77688e924aed27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/472b704a8dd4e3e0d78bc359277be697.jpg)
噴水広場から芝生広場へのスロープ設置、三角コーンを富士山風にするなんて、設営の遊び心と気持ちの余裕を感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ワイン以外の食べ物も充実してきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/f0b5140944ff6af9e1bb9159b4bc3125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/b46043291fcbe064cf8ad827df00ad10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/7e1720f69f7cac97a3d44405bc47e558.jpg)
山梨の味も多数ありました!でも出店料が高くて儲からないから来年は来ないかも〜なんてボヤキも聴こえてました。笑。
では頑張ってくれてた各ワイナリーのスタッフさん達の様子をご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/61ce4224c22416300a397d3f00c08424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/e15fc203942f6091bb197b3c8af65700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/f825ba9597706ebff3a719d8e8b9ec58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/b1bb9486d85c1dfa25cec241488fe515.jpg)
山梨から来た方は朝の3時に起きたとか。。。ご苦労様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来年の差し入れは何がいいですか? 用意しておくので来年も頑張ってくださいね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)