次は駒園ヴィンヤードさん!
こちらは個人的にアポをとって
11時に訪問のお約束をとりました
お邪魔しています〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/5b5142cc649617422e64057ce7232209.jpg?1702989827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/dbb68bbf1ca330b2636db9bc52834cf3.jpg?1701922756)
近年、気になっていたワイナリーが
駒園ヴィンヤードさん
こちらは数年前に
五味葡萄酒が社名変更して
誕生したワイナリーなんですが
通常は土日祝日が定休日なので
私は訪問ができなくて
イベントで行けるな〜って思ってたら
コロナ禍がきてしまい
ワインツーリズムもなくてね
昨年は私が都合で参加できなくて
やっと今年は行ける!と思ったら
駒園ヴィンヤードさん、今年
ワインツーリズム不参加。。。ガーン😨
私はすでにワインツーリズムに
参加申込していたので、ここは
勇気を出して、11月5日の見学申込を
メールでお願いしたところ
快諾いただきました!やったーッ😄😍
そういう訳で、やっと
醸造家の近藤さんにもお会いできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/d2eebc69e20cf112c7a492148e9f36c7.jpg?1702986735)
駒園ヴィンヤードさんは
南アルプス市の西野地区のぶどうを
ワインにしていて
Cru Nishinoシリーズで展開してます
で、
西野地区は義父の出身地なので
是非とも入荷したかったのです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/dd910a865e8acffe23844a7a1b086277.jpg?1702987608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/fec142453038dcc66e41143aa979c9d2.jpg?1701922756)
近藤さんが言うには
「実は今、売るものが無くて、、、」と
驚きに発言!びっくりです。笑。
そのためワインツーリズムにも
参加できなかったとのこと。
実は箱買いする気満々で行ったので
ちょっと凹みましたが、仕方ないです
次の発売時期を楽しみに待つことにします
続きます〜