各都道府県の県庁などは東京に事務所を構え
観光や物産についてサポートしてるんですけど、ご存知ですか?
山梨も山梨県庁・東京事務所がありまして
ここの所長さんとスタッフさんが就任するとお店にもご挨拶に来てくれます
先日、新しい所長さん・副所長さんに変わったのでご挨拶に来てくださいました
副所長の仲田さんは
ウチによく来てくれるKさんと同級生で、前にも一度お会いしていて
山梨の観光業やワイン産業に力を入れている方なんです。
名刺には美味しんぼに出演?されていたショットが印刷されていました
漫画より本人の方が、カッコいいですよ!
ちなみにこれは「 美味しんぼ 80巻 」2001年発行
この頃、海原雄山はこう申しております
今では雄山もビックリ!する程、甲州の味わいは良くなっているでしょう。
仲田さんの顔を撮影?するので、久しぶりにこの美味しんぼ80巻を読んでいたら
中央葡萄酒の三澤社長も出てた! ので撮っときました
前回紹介したワインメーカー三澤彩奈さんのお父さんです。
( 社長さんの絵は結構似てると思います。笑。)
一緒にいる赤松さんはイベントなどで
明野農場に行くといつも説明をしてくれる農場長さん。
実際に、会ったことある人がこうして漫画にいるのって。不思議で楽しいです
観光や物産についてサポートしてるんですけど、ご存知ですか?
山梨も山梨県庁・東京事務所がありまして
ここの所長さんとスタッフさんが就任するとお店にもご挨拶に来てくれます
先日、新しい所長さん・副所長さんに変わったのでご挨拶に来てくださいました
副所長の仲田さんは
ウチによく来てくれるKさんと同級生で、前にも一度お会いしていて
山梨の観光業やワイン産業に力を入れている方なんです。
名刺には美味しんぼに出演?されていたショットが印刷されていました
漫画より本人の方が、カッコいいですよ!
ちなみにこれは「 美味しんぼ 80巻 」2001年発行
この頃、海原雄山はこう申しております
今では雄山もビックリ!する程、甲州の味わいは良くなっているでしょう。
仲田さんの顔を撮影?するので、久しぶりにこの美味しんぼ80巻を読んでいたら
中央葡萄酒の三澤社長も出てた! ので撮っときました
前回紹介したワインメーカー三澤彩奈さんのお父さんです。
( 社長さんの絵は結構似てると思います。笑。)
一緒にいる赤松さんはイベントなどで
明野農場に行くといつも説明をしてくれる農場長さん。
実際に、会ったことある人がこうして漫画にいるのって。不思議で楽しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます