前回の「ウスケボーイズ」を紹介しておきながら
本の写真を載せそこねてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/fb1d38cf64107f4491120069b360fe5f.jpg)
左が「ウスケボーイズ」で右は一緒に購入した「最強日本ワイン完全ガイド」。
永遠のワイン初心者なワタシはガイド本や資料本に頼るコト多いのですが
この「最強日本ワイン完全ガイド」は感銘いたしました!
まず、レイアウトがステキ!
表紙は富士山のオリジナルワインボトル?が枯山水風のステージに。
日本のワイン、とビジュアル的にもわかりやすいし、粋を感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中の写真も色調もとても良くて、今まで購入したガイド本の中でトップクラスに入ってます
買って嬉しくなった本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
こういう本を待ってたんです!!!って感じなんです。
日本のワインは 粋で繊細でステキで可愛くて、親しみやすいモノ だと思うのね。
今までのガイド本はちょっと俗っぽいっていうか、じゃらん的というか。。。
なんか、違うんだよなぁイメージ。。。と寂しくなっていたものですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ホント、嬉しい一冊です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
本を手に取ると、ワイナリーに行ってみたくなるのはモチロン、読み物としても充分に楽しめる内容です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
著者は 福田克宏(ふくだ かつひろ)さん。
インターネット上では「たこやき坊主」さんでワイン情報満載のブログを書いていて、ワタシも愛読させてもらっています。
たこやき坊主さん「なんでもテイスティング人生」
実はたこやき坊主さんとはお話したことないのですが、今年行ったグレイスワインのチーズセミナーの時にお見かけしています。その時のくじ引き?で、スペシャルプレゼントが当たっているのも知っています(笑)。
さらに今回の本でお名前を知ることになって、ワタシの弟と同じ名前なので勝手に親しみを感じております。
お正月休みはこの本を読みながら、ワイナリーに行った気分に浸ろうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
本の写真を載せそこねてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/fb1d38cf64107f4491120069b360fe5f.jpg)
左が「ウスケボーイズ」で右は一緒に購入した「最強日本ワイン完全ガイド」。
永遠のワイン初心者なワタシはガイド本や資料本に頼るコト多いのですが
この「最強日本ワイン完全ガイド」は感銘いたしました!
まず、レイアウトがステキ!
表紙は富士山のオリジナルワインボトル?が枯山水風のステージに。
日本のワイン、とビジュアル的にもわかりやすいし、粋を感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中の写真も色調もとても良くて、今まで購入したガイド本の中でトップクラスに入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
こういう本を待ってたんです!!!って感じなんです。
日本のワインは 粋で繊細でステキで可愛くて、親しみやすいモノ だと思うのね。
今までのガイド本はちょっと俗っぽいっていうか、じゃらん的というか。。。
なんか、違うんだよなぁイメージ。。。と寂しくなっていたものですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ホント、嬉しい一冊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
本を手に取ると、ワイナリーに行ってみたくなるのはモチロン、読み物としても充分に楽しめる内容です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
著者は 福田克宏(ふくだ かつひろ)さん。
インターネット上では「たこやき坊主」さんでワイン情報満載のブログを書いていて、ワタシも愛読させてもらっています。
たこやき坊主さん「なんでもテイスティング人生」
実はたこやき坊主さんとはお話したことないのですが、今年行ったグレイスワインのチーズセミナーの時にお見かけしています。その時のくじ引き?で、スペシャルプレゼントが当たっているのも知っています(笑)。
さらに今回の本でお名前を知ることになって、ワタシの弟と同じ名前なので勝手に親しみを感じております。
お正月休みはこの本を読みながら、ワイナリーに行った気分に浸ろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
愉しいクリスマスをお過ごしください。
福田さんと奥多野の松岡さん引き連れ、1月末か2月初めに甲州屋さん突撃を計画中。
お楽しみに!
本にサインもらおうっと!!
松岡さんのブログみて本の存在を知ったので、お礼を言わなければ・・・本気でお待ちしております。