もうすぐ緊急事態宣言が終わる、と思っていたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/66e5c4e61e2bad1bfc518301ce0492ba.jpg?1624006900)
以前から、ソムリエ試験を受ける気は全くないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/fa3a198804e3f5a4f20f074ceaddc62b.jpg?1624007989)
まんえん防止、なるものが始まるそうです。
すっかり存在を忘れてました「まんえん防止等重点措置」
そんなんあったね。。。😩😩😩
毎日のニュースを見ていれば
油断ならない感染状況なのは、私にもワカル。
でも、さ。
6月21日再開に向けて、色々準備してきてる訳よ。
なんつーか、ショックでね。やっぱダメか〜ってね😓
凹む。気分、めっちゃ落ち込む。😢涙。
私は心の中でいつも「悪いのはコロナだから」って唱えてて。
政府やお役所の仕事に、なるべく文句を言わない様に頑張ってます。
(ホントは大声で文句言いたいのよ❗️キーッ!)
でも、
17日のNHK連ドラ「おかえりモネ」
(ストーリーの説明は省きます。笑。)
凹む主人公の百音ちゃんに勉強を教えてる先生が
「物事がうまくいかなくて落ち込む時、僕は
何かしら新しい知識を身につけるようにしてます」
って、言ってました。
よし。私も、勉強しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/66e5c4e61e2bad1bfc518301ce0492ba.jpg?1624006900)
以前から、ソムリエ試験を受ける気は全くないですが、
どんな問題が出るんだろう?って気にはなっていました。
で、また時間ができたので、本屋さんに行き
最新2021年版のソムリエ試験講座の教本を買いました。
たくさんの教本があった中でこれを選んだのは
表紙の写真が甲州ぶどうだったから。綺麗だよね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/e2c7a3f789ea1ee8dd77a9ac067eac86.jpg?1624006898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/e2c7a3f789ea1ee8dd77a9ac067eac86.jpg?1624006898)
中身は2色刷りで、国別のワイン生産情報がまとめてあります。
今まで分からないワイン用語があると、web検索してましたが
本でまとめてあると、くくりが分かりやすいですね。
あと教本らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/539260873375fcbb800c0c4ac3eac77e.jpg?1624006899)
懐かしの赤い下じき付き!受験っぽい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/539260873375fcbb800c0c4ac3eac77e.jpg?1624006899)
懐かしの赤い下じき付き!受験っぽい!
上にかぶせると赤い文字が見えなくなるヤツです。
あとこの本には地図が別冊で付いてて
これも分かりやすくて良いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/867fb1b909de8c9c6544752513060eda.jpg?1624006899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/dd22b7ac0cf634a8f46fb5f89da47969.jpg?1624006901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/867fb1b909de8c9c6544752513060eda.jpg?1624006899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/dd22b7ac0cf634a8f46fb5f89da47969.jpg?1624006901)
ちなみにセクション毎に設問があるんですが
日本の問題だけは100点とった!嬉しい😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/fa3a198804e3f5a4f20f074ceaddc62b.jpg?1624007989)
もうしばらく自分の中に力を貯めて
我慢の日々を過ごしていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます