神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

節分まつり

2011-02-05 14:52:51 | Weblog
今年も節分に獅子舞が来てくれました




獅子舞が来るよ、と誘ったお客さんはモチロン
普通に3日に予約をいれて獅子舞の話をしたら心良く了解してくださったお客さん
初めてウチのお店に来て、たまたま獅子舞にであってしまったお客さん

みなさん、なかなか観られない伝統芸能を楽しんでくれたようでした。

ウチのお店は狭いので
なかなか大技披露が難しいのがネックですが。。。
それでも去年とは違う芸を魅せてくれたので
気を使っていただいたのを感じます。


と、いうわけで


みなさま、来年の節分も獅子舞と太神楽芸能を観に来てください!!!

また違った一芸が観られる、ハズです


仙三さん、仙花さん、そして太神楽協会の皆さん。
ありがとうございました!来年もよろしくお願いします




え~~~、写真、撮ったんですけどぉ~~~~

獅子舞が頭を噛んで、福をいただいているトコロなんですが。。。




ちょっとホラー系の写真みたいになっちゃいました
ゴメンね、IさんHさん
そろそろシャッターチャンスを逃さないタイプのカメラにしたいデス

ちゃんと福はもらえてると思いますので、ご安心を
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剪定しました | トップ | 見回りの成果 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まったくもって (あいちゃん)
2011-02-05 23:29:05
本当に残念です。急きょヤボ用で当日いけませんでした。楽しみにしてたのですが、また1年後にですかね。
返信する
あいちゃんへ (じゅん)
2011-02-06 22:57:14
ホント、残念でしたね。今年の福は少なくなったゾ!笑!
来年をお楽しみに~
返信する

コメントを投稿