山梨のフルーツパークで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/360a9f44cd5088e3245788f005d9cb10.jpg?1675852834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/2d0715e18b1435cdc5f8ff17b484213c.jpg?1675852868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/995b0e481050447bdef9b210001f7a06.jpg?1675852961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/64dd6745cc8b92218aba8b60b9acfbcd.jpg?1675853328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/979918dfc7d7907229e9b8e582839065.jpg?1675853328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/76be6589acaa04953c8b05503115b4b7.jpg?1675853669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/209f739841988d1a5a46b4aaf21a97f0.jpg?1675853669)
日本ワイン歴史展ー日本ワインの夜明け
という展示が開催中
(2022年8月27日から2023年3月31日まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/360a9f44cd5088e3245788f005d9cb10.jpg?1675852834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/2d0715e18b1435cdc5f8ff17b484213c.jpg?1675852868)
見に行きたいな〜って思ってまして
せっかくだからフルーツパークの
富士屋ホテルに泊まることにしました
行ける日が2月4日だったので
予約を入れたところ
全国旅行支援もあったので
とてもお得に予約できました!
と、いうわけで
久しぶりの山梨レポートしまーす!
私たち夫婦は
山梨へはワインや日本酒を
呑みに行くので電車で行くのが
スタンダードになっていました
が、今回は久しぶりに車で行きました
中央自動車道、空いてると良い道ですね。笑。
新宿から約2時間で勝沼に
勝沼インターで降りたので
マルサン葡萄酒さんに寄りました
店頭にマスカットベーリーAの干し葡萄!
やったね!もちろん買ったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/995b0e481050447bdef9b210001f7a06.jpg?1675852961)
そしてワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/64dd6745cc8b92218aba8b60b9acfbcd.jpg?1675853328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/979918dfc7d7907229e9b8e582839065.jpg?1675853328)
ノーラベルのワインと
プチベルドー100%のミワクボ!
飲むのが楽しみです♪
それから新田商店さんに。
新田さんはリニューアルしたと
きいていたので
行きたかったんですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/76be6589acaa04953c8b05503115b4b7.jpg?1675853669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/209f739841988d1a5a46b4aaf21a97f0.jpg?1675853669)
試飲用のサーバーが入ってました!
1コイン350円、3コイン1000円で試飲
プラカップですが
グラス購入して飲むこともできるし
小瓶を購入して持ち帰りもできるそうです
すごいな〜
まあ、私はワインを買うんですけど
やっぱり予定より多く
ワインを買ってしまいまして。。。
今、置場に困っています。笑。
続きます〜😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます