先週は強風が吹き荒れ、かなりの紅葉が散ってしまったようですが、近所を散策しながら紅葉の残りを写真にとりました。
例のRICOH GRで撮っていい感じの写真がPC上では見えるのですが、Goo Blogにアップロードしたら、ぼやーっとして色がはっきりしない画像になってしまいましたので、あしからず。写真加工ソフトの仕様が勝手に変わったようで、縮小具合がGoo Blogにマッチしないようです。
ドウホウ公園の銀杏並木も今年は早々と散って、道路の銀杏の葉をお子さんが楽しげに積み上げている光景ばかりです。
GO TO TRAVEL 京都!という風情ですかね。
たまに、おりゃーというくらいまだまだ、黄色い葉っぱが着いている木もありました。
銀杏の葉の絨毯になっているところあり、木漏れ日がいい感じでさしてます。
こちらはご神木って感じの銀杏です。
ついでに今週末の秋の味覚。いつもの「喜元門」で「あごだしラーメン」。トビウオあごだしの苦みがぐいっときます。
再び訪れた筑波山裏側の石岡市 Panezza。3種のパンにほろほろ鳥のオムレツ、生ハム、サラダに、ピクルス、柿、カボチャのスープでちょうど良い分量ですかね。ランチの方より、パンを買いに来る方がおおし。
気持ちよくルービーのみながら、気分良く秋の写真をアップしていたのですが、携帯の請求料金をみて、血圧上昇↑ なんと格安のUQモバイルで7000円~ でました~。先月2年の更新月で電話したらスマホなんちゃらプランにかえると月2000円になって、解約自由というからそうしたら、データ量はすくなくなるわ、データの減るスピードははやくなるわ(いまは残量ゼロでまったく動きません)、通話料はあがるわで、7000円なら普通のキャリアといっしょじゃん!
以前からわかっているのですが、2年超えて契約更新してもろくなことはないので、さっさとほかのキャリアに変えれば良かったんですが、、、、、、、また同じ愚行を繰り返しました、、、、
ほんま携帯会社ってどうも信用できないなあ~。(おれが悪いんでしょうけど)