なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

東北ツーリング準備

2014-10-26 21:58:45 | 畑仕事

来週、おやじの秋休みとして、東北3県をめぐるツーリングに行く。
初めはいわきから海岸線で北上としていたのだが、放射線の影響で道が海岸沿いの道はかなり閉鎖されていることが分かった。
ツーリングマップルには詳細に書いてあった。さすがである。
検討の結果、内陸の道をとることにした。

 

ツーリングマップルのおすすめの道(紫色)を参考に、作成。
郡山まで新幹線輪行。郡山から二本松を経由し、磐梯吾妻スカイラインで福島へ。



福島泊は駅前のビジネスホテル。I氏が昨年同様格安の宿(昨年の長野、高崎は4000円くらいだった)を探してくれたのだが、なんと8000円(朝飯のみ)がやっと。福島原発関連の人が常時宿泊しており宿がないそうだ。
宿はさておき、福島では地元の飲み屋でいっぱいやりたいね。



一路蔵王に向かい、遠苅野温泉泊。次の日蔵王エコーラインで山形へ。
新幹線輪行にて帰路の予定である。

蔵王エコーラインが標高1,716m 磐梯吾妻スカイラインが平均標高1,350m。
いづれも十一月上旬から冬季閉鎖。いったいどれぐらい寒いんだろう??
最低気温が一桁がならんでいる。1℃なんて表示もある。
しかし、最高気温は20度前後あり、実際に走る日中はなんとかなりそうだ。 

でも標高高いし、実際の山頂付近はかなり寒いだろうなあ~
蔵王は日曜日、曇り時々雨なんて予報もあるし。。。。。

 

防寒対策にBontragerの シューズカバーとキャップ。
近くのOn the roadで購入。シューズカバーは生地がしっかりしているし、横がチャック、上がベルクロになっていて履きやすい。
キャップはSportfulとかいうやつで、made in Italyと書いてあるから買ったわけではないが、かぶった感じのHIT感がよく、耳までしっかりカバーしているのが気に入った。
ついでに 1年半くらい使ったタイヤも同じBontragerのR2を新調。チューブも1年以上変えてないので新調。

 マテリアルの準備は完了。

ここで蔵王山で火山性微動、湖面の白濁という噴火の兆候ありの報道が。。。。。
気温、雨、噴火となかなか気になることもありつつも、のんびり構えて面白いツーリングにしよう。 


リンリンロード

2014-10-25 21:24:41 | 自転車



Garminデータはこちら
http://connect.garmin.com/modern/activity/619491763#tab-stats

まさに秋晴れ。バカを三回くらいつけてもいいようないい天気でした。

GATちゃんと先々週のエンデューロにでたIさんと筑波山方面へ。 
僕の用事で12時過ぎの出発となった。
家を出るときは冬用の長そでジャージを着ていたのだが、外に出てみてあまりの暖かさに半袖に変更しました。 




筑波山越えして蕎麦屋に行く予定でしたが、来週の個人メドレー記録会に向けたスイム錬でGATちゃんが腰を痛めており、平地に変更。
リンリンロードを走ることに。
今日はいつも悩まされる風もなく快適に走れました。



こういうふきっさらしの道を1人で走るのは結構退屈ですが、連れがいれば自転車談義をしながらのんびり走れて気持ちが良いです。
GATちゃん情報によると電動のアルテグラのコンボが11万とのこと。
気になるなあ~。Motivation upにちと検討するか。。。。。
また体の折り方で、座った状態でみぞおちから前傾するといいとのとだが、やってみたけど、体は固いし、腹筋背筋が弱いのでこれはだめ。
ペダリングで上死点、下死点で水平に力を入れる感じにすると効率がいいというのをやってみたら、なんとなくいいカンじがした。
あっという間に終点の岩瀬に到着。

以前も行った岩瀬のマクドでまったりして、復路へ。
余裕をかましていたら、帰りったころにはかなり暗くなっていました。
秋のつるべ落としというやつですな。

Iさんはロードを買ってまだ300キロしか走ってないとはいえ、まだまだ余裕がありそうで今後楽しみな若者ですね。
おじさんは衰えるのみですが。

午後から気楽に走り始めたが80キロちょいとちょっといいツーリングになりました。
次はそばツーリングですかね。
フルーツラインにあるここがそばがうまいらしいです。
http://www.yurinosato.jp/contents/restaurant.html
 


ペーパーバックを読もう第20弾  Master of the Game Sidney Sheldon

2014-10-24 23:13:46 | 

Master of the Game

ペーバックシリーズもいよいよ20冊完了。
ずいぶん時間がかかったものです。かれこれ足かけ5年は立っているでしょう。
マイブームがきたときだけなので、ぽっつり1年くらい読んでなかったり、急に読み続けたり。

今回は定番シドニーシェルダンなので、あっという間に読んでしまいました。
アフリカのダイヤモンド探しに始まり、4代にわたるストーリーで500ページありますが、例によって意外な展開とわかりやすい英語でついつい読みふけってしまいました。

会話が少ない分読みにくい面もありますが、2時間ドラマの連続もののような話の流れで、最初からダイヤモンドラッシュの南アフリカでの一代目の冒険でぐいっと引き込まれ、途中からは昼メロみたいな話になったり、ミステリーになったりと目が離せません。 

さて次作はついにこれ



ダヴィンチコード。かなり歯ごたえありそうだが。映画も翻訳版も知らないが、どこのサイトでも評判が良い。
2か月コースになるか。

Charlie and the Chocolate Factory

抑えに、「チョコレート工場の秘密 」子供向だけど、映画ににもなっているらしい。
ページも少ないし。 
ちょっと見たけど、英語がものすごいシンプルで。。。こんなんで映画になるくらいの情報がはいっているのか???
まあ、面白くなかったら子供に押し付けよう。。。 


ペーパーバックを読もう第19弾 Winter Frost R D Wingfield

2014-10-21 00:07:04 | 
商品の詳細

Winter Frost: (DI Jack Frost Book 5) R D Wingfield

このミステリーが読みたいのランキングにいつも入っているFrostシリーズをなんとか読み終えました。
組織の理論に挟まれながら、次から次へと発生する事件を解決していくので、500ページ以上のボリュウームながらついつい読み進んでしまいます。
忙しいフロストにはご苦労様と言わざるを得ません。
皮肉が多く、イギリス英語なので、やや難しい面もありますが、ストーリーとキャラがいいので、気にならず読んでいけます。
Bleeding、Bloodyという俗語が多く、米語ではFackinみたいな感じでしょうか。 

ともあれおすすめの一冊です。

シリーズは6巻あるので、まだまだ楽しみですが、次のペーパーバックは読みやすいシドニーシェルダンにして、ちとリラックスを。 


TOSSリーグ

2014-10-19 21:05:56 | テニス



久々につくばのリーグ戦TOSSリーグに出た。
リーグといっても1チームダブルス3つの一日のトーナメント。
入社したときにはやっていたからかれこれ20年以上続いている。
お祭り的な試合なので、いろいろ変則プレーヤーやほかのスポーツをやっていてこれだけに出るという人も多い。

AからGくらいまでクラスがあり、今回はCクラスに参加。
リーグ戦で一回勝と残留、2回以上勝つと上のリーグに上がれる仕組みである。

No1が僕とSさん、No2が GさんとHさん、No3がSさんとKさんで行った。
われわれがNo1でいったのは、パートナーのSさんは入ればすごい球になるし動きも攻め攻めでいいのだが、確率が低く、いつBig waveが来るかわからないので、気楽に一番で行ったほうがいいだろうという考えである。

初戦の相手は、なかなかテニスをやりこんでいるバックサイドの方が本格派だった。サーブもリターンもいい。
1番目で気楽に、というつもりだったが、なかなかきつい。
僕は決め球が苦手で、ゲームを作ってパートナーに決めてもらうか、相手のミスを誘うプレーだから、Sさんと合ってるのだが、最初は両方にミスがでて、0-4に。
しかし、そのうち3ゲームはジューースだし、まだまだいけるとみていた。
とにかく、僕がミスをしないように、(特にリターンとファーストボレー)して、Sさんのサーブの時はポーチでプレッシャーをかけるようにした。
Sさんのポーチやスマッシュも決まりだし、だんだん流れが来て、追いついてタイブレークへ。
ここも一進一退ながら、Sさんのストレートアタック、ポーチ、スマッシュがきまり(かなりぎゃんブリングであったっが)、7-6でマッチポイントへ。
ここでたまにしかでないが、決まるとすごい、Sさんのリターンがコーナーへ突き刺さり、ゲームセット。
大逆転勝利だった。Sさんの勝負所での攻めのプレーは光った。チームの3-0で勝ち。

2回戦は両方とも本格派の2人組。
1回戦のSさんの勢いが止まらず、強い相手に善戦。
これまたタイブレークになる。
2回目ともなると余裕が出てきて、相手のミスもあり 7-3で勝利。2回連続タイブレーク勝ち。
No2ダブルスもタイブレークで取ってチームもBクラスへの昇格を確定させた。

 

3回戦は隣のコートでやっていたチームでやたらとボレーのうまいNo1ダブルスのがいるチーム。
これは負けても面白いゲームになるなとおもっていたら、順番を変えてきたようで、僕のNo1ダブルスは6-1であっさり勝利。
No2はスライスサーブとトップスピンを誇るHさんと軟式ではかなりの腕前のGさんのペアでも歯形ただず、2-6 で負け。
勝負はNo3にかかる。Sさんはサーブ、ストロークとも好調で、前でKさんが決めるパターン。
一進一退の攻防で4-4。ここでKさんのサーブ。いいサーブが入っているのだが、3本連続でいいリターンが来た。
しかし、ここでKさんの本日一番のきれーなファーストボレーが3本とも出て、そこからサービスキープ。
5-4からのブレークでなんと、チームは勝利し、準決勝へ。

準決勝はNo1ダブルスの相手は強すぎた。サーブは早いし、バックに必ず入ってくる。
ファーストボレーは返るものの、パッシングやトップスピンロブでやられて、いいとこなし。
2-6で敗退。NO2は取ったが、No3を取られ、チームは敗戦。

3位決定戦がないので、3位ということでメダルと靴下をもらった。

秋晴れのいい天気の中、一日楽しめた。
チームとしても出来過ぎの一日でした。 

 


霞ヶ浦エンデューロ

2014-10-13 21:11:31 | 自転車

本日は雨。晴耕雨読でpaperbackを読んでごろごろしていた。
昨日は晴であったので、 耕の日であった。

霞ヶ浦エンデューロ5時間に行ってきた。
GAT監督の企画で1チーム4名の3チーム が出場。
僕は混合男子にAさん、Vさん、Sさんとのチームである。
Sさんはクロスバイク。 



朝は薄曇りで肌寒く、台風の影響で風と雨の心配をしたが、なんのなんの、快晴であった。
イベントやロングライド系ではだいたい晴れ率98%くらいであるので、台風もなんのその。

スターターはなんとアントニオ猪木だ!

なわけなく、霞ヶ浦出身 アノトキの猪木でした。
なかなかこれだけで面白い。



スタートすぐに急な上りがあって、緩く長い下り、その後直角に霞ヶ浦へ走り、追い風の中湖畔を快走する。
よくできたコースだった。



エンデューロといえば今まではソロだったんだけど、今回チームに出たのは、屋台がついているからである。
屋台、露天好きの僕としては走り倒れより、食い倒れが目的だった。



朝飯はゼリー系だったので、早速、常陸牛カレーを食べた。
イチローもやっているらしいが、腹減ってる時の朝カレーほど美味いものはない。



さてカレーで腹を満たしてる間に、3番手の僕の番が回ってきた。1人2週、10キロ弱のローテである。
1番手のVさんは2周を17分半ペースで、2番手のAさんは17分弱のハイペースで走っていた。
慌てて、おやじ観光系ライダーの僕も一生懸命漕ぐ。
18分半ですが、とりあえず平均速度30kphは保っていた。



坂は最大9%あるし、なかなかいいトレインも見つけられず、たった18分半なのに疲労困憊であった。
2回目、三回目は、ところどころでいいペースの人について、無賃乗車を入れながら、徐々にタイムが上がってきた。
Aさん、Vさんも2周17分あたりの快走。Sさんもクロスバイクながら20分ちょっとで帰ってくる。



みんな頑張っているので、つくば豚の串焼きとか地鶏の焼き鳥なんかの匂いに触発されるも、食い倒れとはいかず。
僕もかなり、へばって飯どころではない。。。。などと言いながらも、エネルギー補給ということで土浦漁協提供かき揚げうどんを食う。

4時間経過でカテゴリー55チーム中19位の好位置であった。
なんとかこの位置をキープしようと、4番目はSさんと僕は1週にかけ、最後はVさんに2周行ってもらうことに。
最終の番手で僕はかなり疲れてはいたが、1週なので、早いトレインについて行って、32.6kphで走る。
10人くらいのトレインになったが、湖畔のスピードが出るところで、前のライダーが追い越したライダーがよろめいたか、急に減速、僕はぎゅっと一瞬ブレーキをかけたら、後輪がスリップした。それに合わせて、僕の後ろのライダーの前輪が僕の後輪に接触して「ちりっ!」とい音をだした。
幸運にも事故もなく、トレインのスピードもそのままで切り抜けた。
いま思ってもひやっとする。

さて最後の2周は足のつったVさんに代わり、Aさんが再び登場。17分台の渾身の走りで、なんと2分以上差のあった、前のグループを抜いて19位から15位にジャンプアップ!

15位 32週 平均時速 30.26kphとなかなかの好成績でした。
あとの2チームも周回はほぼ同じでみんな頑張っていい走りをしたようだ。

ソロとは違った面白さがあった霞ヶ浦エンデューロでした。
GAT監督の企画、沼津のトライアスロン駅伝に続き、面白かったです。

 


 


本日の収穫

2014-10-04 22:18:29 | 畑仕事

昨夜はホルモン屋だん 新橋2号店にて、上京した同級生を囲み同窓会。

http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13104421/dtlmap/?lid=tocoupon3



人気店らしく1か月前から予約がいっぱい。いつも手際のよいI宴会部長のおかげで、ホルモン堪能しました。
ハツ(心臓)とメガネ(しりのぶぶんらしい)がうかまった。
うまいもんだからハツは刺しでも食べた。
広島弁のあやしい親父達のバカ話で夜は更けていき、気が付けばうつらうつら。
今週は早朝の出勤が二回もあったもんなー。というか30分前に1人着いて、チャンジャとキムチつまみにビール先行してたし。
急いで、秋葉原からの終電をキャッチし、1時過ぎに帰宅。

それでも朝は7時に起き、せっせとテニス部の朝練へ。
例によって、ゲームを作りながらも決め球のボレーとスマッシュをミスる癖は直らず。
軸足に体重がかかってない、ボールを見ていないとの諸先輩のご指摘をははーと受けました。
緩い球の時に足が止まってしまうんだな~
速い球のタイミングで待っていて、しっかり相手が打つところを見てないせいだろう。
ストロークはためを作るのを意識してぼちぼちよくなって来たのと、セカンドサーブのゆっくりなんちゃってスピンが数本いいのがあったところはよかった。
ちょうど実業団Aチームの4部の試合をやっていてちょっと見たけど、サーブと決め球だなあーと実感。



帰りに、運動後のお楽しみいつもの吉牛で、牛丼をしばいて、そのまま爆睡(当たり前か)
夕方、野菜を収穫。いまだ、ナスが取れるのがありがたい。
2週間前に植えた種から、小松菜とホウレンソウが芽を出していた。ごぼうとレタスは音信ふつう。
小松菜をちょっと間引いて、植え替えた。
明日は雨のようなので、ここで水を一杯吸収して育ってほしいものである。

夜は次男の塾の送迎の間に、40分ほど洞峰公園プールで泳ぐ。
今日もツービートで足のひねり、手をしっかりかく、手を水面近くまで伸ばすを意識して練習。
50Mは1分10秒ほど。まあまあいいタイムかと思い、次男にきくと自分は遅いほうで47秒とのこと。
やれやれ。。。。。。