なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

舞洲

2008-09-29 21:49:49 | 自転車

日曜日はどんよりした曇りで、気温も下がりどうもテンションも下がり気味で昼間でうだうだしていたが、家にいてもなあ、と思い切って走り出す。
今日はアームウォーマー登場。ついに夏も終わりか....
しかし、体の切れ悪く、いつもの上りへ気が向かず、平坦コースを久々に走った。

神崎川沿いのなにわ自転車道からR2へ、淀川の左岸を舞洲まで。いずれも川沿いは自歩道になっているところが多く、がんがん飛ばせる。



舞洲の突端についたら、そのまま海岸線沿いを東へ。公園や川沿いに家族連れや、釣り客がたくさんいた。

舞洲の派手な焼却場を見ていたら、おっさんが「わしも写真撮ったで。税金のむだ使いやなあ」と話しかけてきた。「そうですねえ」とうなずき。先を急ぐ。なんせ雨降りそうだし。



同じ道を引き返すのが快適なのだが、どうも同じ道というのはいやなので、橋を東側に渡る。USJついた。正面のでかい地球儀みたいなところで写真をとるか!と思ったが自転車は入れないらしい。

USJの前の道をひたすらR2へ北上。信号ばかりでうんざりするが、大阪の下町っぽい雰囲気を味わえた。



R2にぶつかった阪神野田駅の近くに、「松下電器創業の地」というのがあっていってみたら、ただの公園だった。大正のころ、この下町の工場だったようだ。昔の人は、こんなところから大企業に育てたのだから偉いもんだと関心。



この後は2号線を西へ向かい、淀川右岸を北上。帰途に着く。淀川の河川敷で草野球があっちこちでやっていて、一部の野手は私が走っている道路にはみ出ている。(この人はライト)面白いから自転車をとめて写真を撮っていたら、するどい右中間の当たりがこっちにとんできて急いで逃げた。

河川敷を走っていて思うけど、大阪人て自転車も好きだけど、野球はもっとすきやね。

帰りにコンビニでカレーマンを食っていると、おじさんが「かっこええなあ。その服どこでうっとんや」と声をかけてくる。

どうもおじさんばかりに声掛けられる。

定番は「自転車いくらすんねん」「これマウンテンゆうやつか?」「兄ちゃん元気やなあ」「何段あるねん?」「スピード出るんやろうなあ」「おっちゃんにも乗れるんか?」とか....話しかけてくるのはおじさんばっか。

女の人はどうして声をかけてくれないのだろうか??


58.2km 平均時速20.2km


ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ

ゆきすけさんPresents 山々ライド 予告編

2008-09-26 21:28:20 | 自転車


お待たせしましたーーーーーー!!
今を去ること3週間前、すでに記憶も遠のいておりますが、「ゆきすけさんぷれぜんつ山々ライド 予告編」でーーーーす。
実はほんのさわりしか参加してないんで、その後どうなったか知りたいのですが、ゆきすけさん東京出張でお忙しいらしく、いまだアップされません。
と言うわけで私がゆきすけさんの本編まで、予告編でつないどきます。

朝9前に箕面で待ちあわせ。百ちゃんさんにジャニさん、ノムジュンさん、Keyさんに加え、なんとゆきすけさんBLOGの常連ルーツさんが参加されてました。
昨年のスズカでちょっとお見かけしただけで、初対面です。
がっちり握手をして出発。

ルーツさん昨日のお酒が残っているとのことで、百ちゃんさんの「ルーツさんにかつなら今日や!」のお言葉に私も、今日は!と気合で先頭で箕面の山を登る。第一ステージゴール箕面の杜の看板数百メートル手前までがんばるもあっさりちぎられた。さすが乗鞍がえりのヒルクライマー。すばらしい走りでした。

ゴール地点で皆休憩。そのとき百ちゃんさんが生○○。blogでは見たことあるが、”生”は初めてでした。ゆきすけさんはまだ息があがっていましたが、「百ちゃーん、ちょっとそのままいといて。写真撮るから。」とディレクターぶりを発揮。

私は、ルーツさんとkeyさんにサドルの相談。KUOTAに乗って以来、ちょっとマタに痛みが。ルーツさん「インポになるよ。」といわれて心配になる。やはり穴開きのサドルがいいらしい。ゆきすけさんが「帰りにシルベよる?」。うーーんこれで皆物欲に負けて行くのか。

次はマリアの泉まで。
ルーツさん「帰り、箕面のダムから、五月山行く?あの坂きもちいいよねえ」
......あれはほんま激坂でっせ。「行きましょう」それにkeyさんもさすがである。

私はルーツさんとkeyさんにちぎられ、マリアの泉にゴール。



これがルーツさんの乗鞍スペシャル。ほんとに軽いです。
ぼかして隠してあります。
そしてマリアの泉にたどり着いた百ちゃんさんが.....
全貌はゆきすけんさんの本編で!

私とジャニさんは用事があるのでここで帰宅。
20キロちょっとでしたが、伝説のヒルクライマー ルーツさんと走ったので、ずいぶん充実した朝錬になりました。

ゆきすけさん、本編upよろしくです。

ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ

丹後半島一周その2

2008-09-24 22:10:40 | ロングライド


前編からの続きです。
経ヶ岬からは海岸線をどんどん下って行きます。



左手上方に下って来た道のガードレールが見えます。



左手に若狭湾を見ながら走りました。ほんと天気よし。

宇良神社のある辺りでR178をしばしはなれ、R623を海岸線を走りました。



ここがほんとアップダウンの連続で...ばてました。



海岸から高いところを走る久々の平坦路。あまりこういうところはありませんでしたが、日陰でほっと一息つけました。





大概ロングライドでは雨に降られるのですが、今日はなんでと言うくらい晴れ。絶景ですなあーーー。



余りの激坂の連続にR178へ早々に戻ることにした。写真を撮っていてハTリさんに先行されていたので、がんがん追っかけた。はるか向こうにハTリさんが見えたので、一生懸命さらに追う。しかし、なんと気がついたときには、私とハTリさんは別々の山に。私の山から望遠でハTりさんを写しましたが、真ん中の白い点がハTりさんです。どうも2マタのところで間違えたらしい。とてもじゃないけど、降りてまた登る気にならず、携帯へtelするが、圏外!
結局、私はすぐにR178に出て伊根町役場で迷走するハTリさんを30分以上待つことに。

エネルギー補給不足も加わり、ハTりさんは心身ともにへばってしまい、やっと宮津に入って見つけたYAMAZAKI SHOPで補給&大休憩。海岸線はまったく店らしい店がありませんでした。



ここから天橋立へは10kmはひさびさの平坦路で、下りなのか、追い風なのか、はたまたこれまでの坂の連続で脚力がついたのか(?)、軽くこいで30km/hオーバーで進みました。まさに爽快。まあ、疲れすぎて足と頭が馬鹿になっていたのかも。



天橋立に到着。



すでにゴールしたつもり。まだ40km以上残ってますが...



天橋立の道は、湾をショートカットできるし、松林の影が涼しいし、言うことなし。今までの走りのご褒美かなあ...



R45を南下し、由良川沿いのR55になんとかかえって来ました。あと20km
しかし、残り10kmで、ハンガーノック的に力が入らなくなり、急減速。もちろん店もなし。車に転がっていたレモンのソフトキャンディーを偶然持ってきていたので、(1粒10kcal)を10粒ほどがんがん食べてなんとか復活。
太陽はあっという間に落ちて、持参のライトでナイトラン。



やれやれと福知山のデポ地にゴールイン。

182km 平均時速22.2km・h ちょうど12時間かかりました。

初めての一般道180km越えにちょっとうれしいおやじでした。
次は200km越えだーーーー!!(無理無理)

ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ


丹後半島一周その1

2008-09-23 21:43:45 | ロングライド
昨日携帯からアップした丹後半島一周のブログです。
コースは概ねシルベストサイクルのHPを参考にさせて頂きました。いつもながらすばらしいコースが紹介されています。今シルベストのHPをリンクして気づいたのですが、HPのコメントに「リクエストに依り、あまりたいしたこと無い風に作っております(笑)大江山、海岸線のアップダウンは・・・走ってからのお楽しみ。」と書いてありました。どこぞに、登り下りはたいしたことない風に書いてありましたので、そのまま信じて走りましたが、まさにその洗礼を受けました。。。。。。きつかったです。でもすばらしいコースには変わりなく、シルベストサイクルのコース紹介はどれもありがたいです。

今回はハTリさんと2人なので、車でデポ地の福知山の三段池公園に向かいました。余裕を持って朝6時30分に出発。
朝もやの中R55を由良川沿いに進みます。ここはとにかくフラットで信号も1つくらいしかなく、がんがんハTリさんの引きで走りました。ハTリさんは30km/hオーバーでぐんぐんはしり、私はあっという間にちぎれてしまいました。めずらしく、30km走ったところで平均時速は27.5km/hとかなりの私にすればスピードでした。
というわけで余り写真もありません。

R55から高速を越えたところで由良川を渡り、R175をちょっと走り、R570~R567~R45で天橋立のある宮津を目指します。この道も山越えの道なのですが、緩やかなののぼりが続くコースで、とにかくひいひい言いながらいつもの観光ムードなくてちょっぴりアスリートチックにがんばって走りました。ハTリさんになんとか食らい着いてゆくものの、ちいさな登りでグンと引き離されあっという間にまたしてもちぎれてしまいました。
と言うわけで写真ありません。



約2時間、40kmちょいで天橋立に到着。まだまだ先は長いので、急ぎました。

宮津からはR53,R483で日本海を目指して丹後半島の山の中を縦断です。山里を巡りながらひたすら緩やかな登り道を行きます。ここでは平地のお返しとばかりハTリさんをちっとちぎる場面もありました。ここまで引いてもらってあんたは鬼か!という話もありますが....



峠のトンネルで余裕の撮影!? 登りも緩やかなら下りも緩やかで路面も綺麗で、普段は安全運転の私も下りでもがんがん気持ちよく漕いで下りました。



下りでハTリ氏をちぎり余裕の撮影!?途中、小さな峠では山岳ポイント、平坦で路面の綺麗な直線路ではスプリントポイント、と直前に勝手に決めてポイントを稼ぐ。

と四の五の言ううちに日本海到着です。



名勝 立岩とい柱状玄武岩です。近くの道の駅で黒豆ソフトクリームを食べてエネルギー補給。(試食のもちも食いました)ここまで90キロ弱。順調です。三田からこられたクロスバイクの方ともちょっとお話し、出発。



ここからはR178で丹後半島を時計回りに周回しました。



いきなりの登りにはあはあ言っていると、うまい具合に名勝 扇岩(確かそんな名前...??)透明度の高い海に扇状の岩がぽっかり。



すばらしい風景に思わず今年のツールドフランスのカベンディッシュのゴールでのガッツポーズが。



こののぼりの後、丹後松島の風景を見ながら爽快な下りが待っていた。丹後松島は海岸線に波で微妙に削れた岩の小島が点在する風光明媚な場所で、いつもならこういうところは海岸まで降りて散策するのだが、今回は先が長いので走りながら眺める。



その先には、漁村があって、うまそうなイカが干してあった。

ここから丹後半島の北端 経ヶ岬へと登りが続く。



岬へはR178からそれて1キロの登りがあり、さらにそこから400M徒歩で登らなければならない。これはきつかった。そして目にした風景は。。。。私の個人的体験からですが、灯台のあるところは、概ね行くのがきつく、あまり労力に見合っているとは思えないのですが、やはり行ってしまうのです。この日は結構な日差しで、灯台の白い外壁と比べると自分が焦げ上がっているのがわかる。

この辺で100キロ弱、12時30分。写真撮影や経ヶ岬でちょっと時間を使ったが、充分日暮れまでに福知山のデポ地へ帰れるペースであった。

しかし、この後ハTリさんが迷子に.....そして終盤、私がハンガーノック。

(後編に続く)

ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ


丹後半島一周無事完走

2008-09-22 21:30:35 | 自転車
6時30分に福知山のデポ地を出て、18時30分に無事戻って来れました。
182キロ
平均時速22キロ
写真は復路で天橋立を渡った時のものです。
車はいないし、涼しかったです。
しかし、初の一般道180キロはきつかったです。

ちょと涼しくなりました

2008-09-20 11:14:56 | 自転車


7時前に箕面山を高山公民館まで走った。
すでに一仕事終えたローディーの方が下山しているのにすれ違う。合計3名。いやはや何時から走ってはるのやろう。

箕面の山は昨日の雨でしっとりしていて、涼しかった。台風一過で晴天、絶好のツーリング日和ですなあ。

新しいデジカメOLYMPUS 850SWの逆光モード(露出補正設定で値を大きくする)でとると木の陰で逆光でもぼけない写真が撮れた。でもBlogに貼り付けて大きさを変えるといまいち????

高山の公民館までしっかり汗をかいてた。ちょうど同じ、KUOTA KHARMAの人に会ってちょっと話をしながら休憩。

いい運動になったといって下山。KUOTAに換えて、下りはめちゃめちゃ走りやすくなって、気持ちが良い。しかし、くだりの風がちょっと冷たくなってきた。登ってくるシルベストの大集団もアームウォーマーをつけている人が多い。いよいよ秋が近づいてきたのだろうか。

高山の野菜直売所でトマトを買った。GIANTのローディーのおじさんは、リュックサックにいっぱい野菜を買っていた。奥さんかなんかに頼まれているのだろうか。朝から自転車に乗って遊んでいると怒られるので、買出しということにしているのかもしれない。そうだとするとうまい手だ。

マリアの泉のところの小さな野菜販売所には栗が出ていた。そろそろ宝塚の北、切畑あたりも走って見るか。あのあたりは秋に、栗や黒枝豆のうまい即売所が何個かある。

28.5km 平均時速 21.7km/h

ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ

2008-09-17 22:17:25 | 自転車
この週末は自転車に乗らず、中国地方を車でうろうろ。



鳥取砂丘の上から日本海を、この前買ったカメラで。あんまり携帯カメラと変らんなあ......



次の日の夜は、実家近くの瀬戸内海の海辺で。見慣れた、海と島。
ぽつぽつと昔のことが思い出されるが、まあ40年ちょっとたってもまったく成長していない。いったい40年間なにをしていたのだろう。満月を見ながら思う。
今度その年毎に何してたかまとめてみようかな、と考えている。
まあ、自転車に乗らないと思考があっちこっち行く訳であった。

話は飛んで、前回の記事の一庫ダムコースの地図を書きました。クリックすると出てきます。

改めて地図をアップしたのは、ジャニさんからメールが来たからだ。


(GIANTと巨木 ジャニさんのメールから無断転載)

どうも、例の野間の巨大ケヤキへのツーリング行ったらしい。
まだ、本格的に走り始めて1ヶ月なのに、すでに北摂の山にとりつかれているらしい。うれしい限りだ。
まだまだ、いいところありまっせ。また山々ライド行きましょう。

ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ


一庫ダム

2008-09-06 20:11:10 | 自転車


午後時間があり、箕面山を登って北から一庫ダムに降りるコースを走りました。
山の田んぼは金色の実がたわわのなっており、収穫もはじまっており、秋を感じました。しかし、久々の昼ツーリングは暑かったです。地図は後で書いときます。

牧落ーR43-R4-箕面ダム R423北上 R605を西へ (野間口)
R477を横切ってR4を西へ R604を南下 一庫ダムの周回道 (龍化渓)
R173 右折してR721へ R12を猪名川沿いに南下 猪名川土手 (伊丹空港) R171

64.8km  平均時速21.0km/h 

例によってR423を北上しました。西別院でR723に行くいつものルートに乗ろうかと思いましたが、手前でまだ行ってないR605に目が行きそちらに左折。
(夕方予報、雨だったし。昨日はばっちり当たった。)
妙見山から下ってくる道に合流する道で、しばらく激坂でした。峠からはこれでもかとくねくね道をダウンヒルします。その後R4を西に向かうと、天然記念物、野間の.......ヒノキ?くすのき??...忘れた。巨木ということで。樹齢1000年、幹の周り14Mとことでした。とにかくでかい。



真ん中にぽつんとあるのがKUOTA KHARMAです。でかいでしょ。


その後R604を南下。緩やかなくだり基調の道でがんがん漕いで気持ちよく巡航。最近は平坦地は30km/h台での巡航を目指すことにしています。(まあ持って5分だけど、夢。夢..)



なんかいつものパターンで天気予報がはずれ、いまだにピーカンなので一庫ダムの周回コースを走ることにした。ちょうど影になって涼しいし(5時近くだがかなり暑かった)第一車がほとんど通らない。



龍化渓2kmの看板を見つけてそちらへ。



ちょとゆれるつり橋をわたる。



2組の観光客がいた。結構有名なのか!?



岩場や崖があって、水も音を立てて流れている。景色良く、風も涼しくて気持ちよく、自転車ツーリング向きの場所でした。キャンプ場も上流にあるので、ここを基点にキャンプ&合宿練習なんていいかも。夜はビール飲み放題で。近くに温泉もあるし。しかし、写真がしょぼい。EXLIM携帯で510万画素の結構いいカメラのついているやつなのだが、いかんせん携帯のカメラ、逆行とうす暗がり(夕方や曇り、飲み屋など)に極端に弱い。ツーリング用に防水防塵デジカメの購入を検討しているのだが、やっぱり買おうかなあ。
それに画像ホルダーにオリジナルサイズで取り込んで、貼り付けた後、大きすぎるので縮小しているのだが、ここでまた画質が落ちてしまう。

誰か教えてください。

60kmで心地よい疲労感。いい運動になりました。さてビール飲も。

ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ


箕面~高槻アップダウンコースの地図

2008-09-03 22:53:53 | 自転車
先日のポンポン山のコース、箕面~高槻アップダウンコースの地図を作りました。クリックすると出てきます。



はTりさんがくれた写真。えっちらおっちらポンポン山を登り始めたところ。ここでも劇坂なのだが後半はもう...



フォームがいまいち決まってないなあ...もっと骨盤を立てて、前傾か??
どなたか心得のある方、教えてください。
シュレクみたいなかっこいいファームになるにはどうしたらよいのでせうか。
だいたい足短し。。。。シークレットビンディングシューズでも履くか。


ちょっと面白いなあと思ったらクリックください。
人気ブログランキングへ